注目の話題
学校の役員を嫌がったらだめですか? 一回役員をしたにも関わらず、 2回目もやって欲しいと言われてます。 他にも一回の人は沢山居るのに、 断ると、こち
社会に出たら優しい人や性格いい人よりも性格悪い人や気難しい人の方が優しくされませんか? 表面的な対応かもしれませんが、職場などでは性格が悪い人にもいち大人とし
加害者が被害者に謝らないまま幸せになろうとしたら弊害が生まれるのは当たり前ですよね。二度と関わらない関係性ならともかく、最後まで関わりがある関係性で。

父の弟への教育がおかしいと思う 現在小学4年の弟がいて、その弟はちょっ…

回答3 + お礼0 HIT数 139 あ+ あ-

匿名さん
24/04/14 01:45(更新日時)

父の弟への教育がおかしいと思う


現在小学4年の弟がいて、その弟はちょっと勉強が苦手で、漢字テストとか間違えます。

そこで父親が宿題の面倒を見るようになったんですが、聞いてると

「〇〇は間違えるでしょ」
「宿題だけやってたって出来ないんだから」
「〇〇は天才じゃないんだから」
「ついてけないよ?」
「習ってること覚えてないんだから」
「分かんないでしょ?覚えてないから分かんないことテキトーに書いたんでしょ?だから出来てないんでしょ?」

とか、問題の正解を教えている時間より弟のダメさを教えている時間の方が長く感じます。

泣いたりとかしてて、話を聞いてると頷くしかしてなくて、父の説教が悪化しないように父の主張を「そうですそうです僕はお父さんの思った通りに思ってました」という感じなんです。

「みんなできるよ」「…うん」
「ついてけないよ」「…うん」
「テストで点がとれないでしょ」「うん」
「やらないと」「うん」

って

どうしたら覚えられる?という問いに自分の考えを言わずに、父の次の言葉を待っているような雰囲気に、勉学よりもっと大切なものを奪い取られてるみたいに感じて。


過去の"出来てない"を延々と教えられてて、なんか、問題の正解を教えるだけじゃだめなんかなって

父は漢字は覚えなきゃと言ってるけど、
「水に関係するのは大体しんずいっていうカタカナのシみたいなやつがつくよー」とか
漢字の生い立ち(弟はゆっくり解説の動画とか好きなので)を一緒に学んでみたりする時間にすればいいんじゃないかなって思っちゃって

弟の"出来てない"を教える時間が、勉強する時間より多くて、成績って良くなるものなの?

それでやばい!って弟がなればいいけど、説教が長くならないようひたすら頷くのってな何にも変わってないと思うんです。



漢字テストは40点くらいでした。
最近の小学校の問題が私の時より難しいのかもですけど、確かに心配になる点数です。
 

娘の立場で父親の教育論に水をさせる訳じゃないのですが、なんか違うんじゃないかな?自分の意見がない子になっちゃわないかな?と不安です。


父親は中学まで成績が良かったそうです。


厳しく教えた方が弟のためになるのか分かんないです。

みなさんはどう思いますか?

タグ

No.4027156 24/04/13 23:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/14 00:09
正直や ( MwsUCd )

否定する時間を褒める時間に変えるのが良い
弟さん可哀想。勉強なんてだいたいの人がいやだよね。頑張ってやってるだけ、偉い。

No.2 24/04/14 00:20
匿名さん2 

説教する時間よりも、励ましてあげる時間を増やすといいですよ。子供に説教ばかりすると鬱になったりしてしまう可能性もあります。弟さんに、効率のいい勉強の仕方を励ましながらおしえてあげるといいでしょう

No.3 24/04/14 01:45
匿名さん3 

わたしも主さんの意見に賛成です。「できない」ばかり言われたら、誰だってやる気なくしてしまいますよ。学生さんだけじゃなく大人だって「あなたは仕事できないよね」と言われたら仕事する気も失せます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧