注目の話題
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?

一生非正規雇用でいるか仕事選ばず社員になってみるか悩んでいます。 なぜ非正規を…

回答2 + お礼0 HIT数 115 あ+ あ-

匿名さん
24/04/27 11:59(更新日時)

一生非正規雇用でいるか仕事選ばず社員になってみるか悩んでいます。
なぜ非正規を辞める事を悩んでいるかというと給料安いかわりにリモートワークだからです。
私はパニック障害持ちで電車が人よりストレスで苦手です。
乗るだけで心臓がバクバクして息苦しくなってきたりします。
毎日それは辛いです。
かといって会社近くに住むのもなんとなく嫌です。
社員でリモートワークのとこに就ければそれが1番理想ですがリモートワークというだけで倍率が凄くそれはなかなか難しいとは感じています。

タグ

No.4036594 24/04/27 11:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/27 11:56
匿名さん1 

非正規雇用を続けながら、
正規雇用にチャレンジしていくのが
大事では?

No.2 24/04/27 11:59
匿名さん2 

>なんとなく嫌

ってなんだよって思う。
みんなそんなこと言ってられない人が悩んでると思う。
生活のために
なんとなく嫌だなんで言えずに頑張ってるんだよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧