注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

AC、ASDって可哀想ですね… 本人の人間関係への思考回路が歪んでて勝ち負…

回答6 + お礼3 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
24/04/27 18:54(更新日時)

AC、ASDって可哀想ですね…

本人の人間関係への思考回路が歪んでて勝ち負けと上下しかないから、他人もそうだと思い込んでる
だから本気で思ってくれてる人ほど敵に見えるらしい
そして何らかの利用する目的で嘘で心地よいことばかり言ってくれる人に騙され早晩裏切られる

なんというか、常に誰かと戦ってるだけの人生
味方は一時的ですぐ敵になる
ずっと味方な人がいない
身内さえ敵に変わる
普通にしていれば敵にならなかったはずの相手と状況でも必ずってほど敵に変える

本人は味方が欲しいとは思えないほど故意に敵を作りたいようにしか見えないのに、本当にそうじゃないらしい…
じゃあ、なんでこうなる…
こっちにもわからない

身の回りのAC、ASDはほぼみんなこうなりました
ほぼだからこうなってない人ももちろんいます
比較的女性のほうがこうなってる率が低いかもしれない

これって他力じゃどうにもならないんですかね?
一度は仲良くなっても、だんだん本音を出してきてこちらの応答が気に食わないともう戦い一色の受け答えになる
手の施しようもなくじわじわ上記の人生になっていくのを見るのは心苦しいです

AC、ASDじゃない人は意見の相違や喧嘩があろうと全然こうならないんだけど
いったい何が彼らをこうさせるんだろう…?

タグ

No.4036726 24/04/27 15:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 24/04/27 15:49
お礼

>> 1 >身の回りのAC、ASDはほぼみんなこうなりました
>ほぼだからこうなってない人ももちろんいます

生活環境柄非常に多くの人と関わります
多数を見てきての総合割合でこう言ってます
逆に貴方こそ自分の知ってるASD一人だけ限定の話をしてるように見えますが…

どう思ってその返レスかわかりませんが、私はこういうのは他力で救うことはできないのかと悩んでるんですよ

No.6 24/04/27 18:23
お礼

>> 5 経験しないで想像するのはとても難しいと思いますが、できるだけリアルに想像してみました

幼少期に一度作られた脳を本人の努力で簡単に変えられると思うのは間違いなんでしょうね…
正解はやすやすと見つかりそうにありません
まだ本人がそれを望んでるサイコパス的な人だったら、幸せも人それぞれ違うから本人がそれでいいならと思ってほっておくことはできるんですが

人間とは、複雑なものですね

No.7 24/04/27 18:37
お礼

>> 4 脳そのものが違うので、他力でどうにかするのは不可能ですし、何が彼らをこうさせると考えることも無意味です。 うまくやってるASDは、本人… >愛情求めてるのはある意味同じ
そうなんです
そう見えるので、だったらなんでそれをやるのと思ってしまって

諦めるしかないですか
人間基本は同じはずと思うのは、傲慢なのかもしれませんね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧