注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

皆さん普段キャッシュレス決済ですか? クレジットカードは持ち歩きませんか? …

回答4 + お礼4 HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
24/04/27 17:19(更新日時)

皆さん普段キャッシュレス決済ですか?
クレジットカードは持ち歩きませんか?
最近財布買い替えで悩んでいましたがスキミングとかで不安になり都心に住んでおり怖いので、クレジットカードとか、そもそも持ち歩かないほうがいいのか?にたどり着き、
現金少額であとはスマホのみでいいかもとかいろいろ考えています。
どうしていますか?

タグ

No.4036745 24/04/27 16:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 24/04/27 16:10
お礼

>> 1 現金は持ち歩いてません 休日は財布ごと持ち歩くし、仕事の日はクレジットカードと現金少しなんですが、持ち歩く必要ないかもしれないですよね。
ありがとうございます。

No.4 24/04/27 16:12
お礼

>> 2 クレカもってません。安心の為です。心配性なんで。 普段PayPayとかのスマホ決済なんでしょうか?
こちらは、仕事の日はクレジットカードで基本払いますがそもそもスキミング防止すらしていなく今更ながら怖くなってしまいました。
ありがとうございます。

No.7 24/04/27 17:17
お礼

>> 5 便利なシステムほどリスクがあるんですよ 現金派です。 この国のセキュリティはヤバいって 怖くて。 良く知ってる人ほど 現金… スマホのセキュリティも怪しいですもんね。
有名なもののみ、少額だけチャージなどで徹底しようと思いました。
ありがとうございます。

No.8 24/04/27 17:19
お礼

>> 6 自分は外出先でスマホ落として詰んだりするので現金もカードも持ち歩きます 災害が起きて現金頼みだったときもありました なるほど、、現金はやはり重要ですね。
いろいろリスクや信憑性とかもありますし何を選択するか難しいですね。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧