注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

鉄道フリーパスの範囲内なら大回り乗車しようが同じ場所を往復しようが同じ場所を2回…

回答8 + お礼0 HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
24/04/29 15:18(更新日時)

鉄道フリーパスの範囲内なら大回り乗車しようが同じ場所を往復しようが同じ場所を2回通ろうが問題ないですよね?

タグ

No.4038125 24/04/29 11:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.8 24/04/29 15:18
匿名さん2 

例えばフリーパス区間を一駅でも超えたらそれは不正になりますよ。たとえ範囲外から改札出ないで折り返してフリーパス区間に戻ったとしてもそれは不正乗車になりますよ。
フリーパスの範囲内でしたらどの駅でも好きなように乗り降り可能なんだから大回りも何もありませんね。大回りって言葉を使う必要がはじめからないですね。
フリーパスは企画乗車券になりますからいわゆる普通乗車券か回数券でしか出来ない大回り乗車は出来ません。それはちゃんと守った方が良いと思いますよ。出来ると言って何かあった時に責任持てないですから出来ないとあるものはあくまでも出来ないと答えた方が良いと思いますよ。

No.7 24/04/29 11:36
おしゃべり好き ( 50代 ♂ eB9QCd )

問題はありません。ただ、途中下車したほうがその町(村)のためかと……。余計なことを申し上げてごめんなさい。

No.6 24/04/29 11:33
匿名さん3 

大回り。
例えば東京から東北6県フリーパス
(そういうのがあるか知らないけどあくまで例え)。
目的地岩手の場合。
東京から岩手に直に行かずに、仙台から山形方面を回って青森から南下して岩手着、は、全く問題ないでしょ?

No.5 24/04/29 11:31
匿名さん5 

その為のフリーパスなのでは?

No.4 24/04/29 11:27
匿名さん2 

大回りって言うとフリーパスの範囲内で収まるのかな?って思いません?
範囲内ならいいでしょうけど、一駅でも超えたら普通乗車券を買わないといけないですよね?

No.3 24/04/29 11:22
匿名さん3 

2さん
フリーパスの範囲内で、でしょ?
問題ないと思うけど?

No.2 24/04/29 11:16
匿名さん2 

フリーパスで大回りするのはNGだと思いますよ。大回りするのなら普通乗車券か回数券じゃないと駄目じゃなかったかな?

No.1 24/04/29 11:14
匿名さん1 

問題ないですが、車掌や駅員から変な疑いをかけられる事もあるので気をつけましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧