注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

なんで、試用期間なんかあるのでしょうか? いつも、何かと理由をつけられて辞…

回答10 + お礼3 HIT数 435 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 12:58(更新日時)

なんで、試用期間なんかあるのでしょうか?

いつも、何かと理由をつけられて辞めさせられます。


労基で相談したら、雇用契約書が定めのない契約であれば、辞めなくてもよいとの事ですが、いつまでも居座っていると、煙たがられ、意地悪をして追い出そうとしてくる事が目に見えています。


そこまでして居座る精神力はありません。。。

タグ

No.4038218 24/04/29 13:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 24/04/29 13:56
お礼

>> 5 試用期間必要。 会社側もあなたもお試しなのでなんか合わないと思えば試用期間中だから辞められるし会社側もこの人あまり使えないと判断したら辞め… 皆様が想像されていることは全くありません。
私の資格(専門職)がひとりしかいないところでは、そんな事は全くありませんでした。
ある程度の年齢までは、試用期間なんか気にならない程、普通に働いていました。

紹介所(ハロワ)にこの現状を伝えると、他の業界では解雇する理由もなく、不当解雇に当たるので、私の業界は特殊だと言われます。

お陰で、その職場で必要なスキルとキャリアを持ち合わせているのにも関わらず、勤め先がなく困っています。。。

No.9 24/04/29 14:19
お礼

>> 8 いえ。 
年齢的な事は全く関係ありません。
退職する時、話に上がった事もありません。
私なんて若い方(50代)で、上は75才までいます。
そこまでの年配者は、機敏にテキパキ動くというよりも、殆んど椅子に座って仕事をしていますが、、、

こんな事が続いたので、他の業界に転職したくなりましたが、他の業界の方が年齢的に厳しいと思います。。。

No.11 24/04/29 14:27
お礼

>> 10 コールセンターに応募してみようかしら??

パソコン入力は出来ます。。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧