注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

うつ病回復期 もうほぼ治ったといっても良いくらい回復してきたのに未だ大学を休んで…

回答4 + お礼0 HIT数 144 あ+ あ-

匿名さん
24/04/29 16:48(更新日時)

うつ病回復期 もうほぼ治ったといっても良いくらい回復してきたのに未だ大学を休んでしまいます。これは甘えの気持ちによるものでしょうか?うつ病全盛期のときも休むのは仕方ないのか甘えなのかで随分苦しみましたが、今となってはあれは仕方なかったと言えます。しかし今休んでいるのは仕方ないと言い切れません。実際かなり良くなってきて、落ち込むことなんてほぼないんです。体力が発症前より落ちているのは感じますが、それも病的なほどではありません。
元々自分に厳しい性格のくせにどこか甘えがあるように感じています。こうやって質問しているのも仕方ないよと言ってもらいたいからだと思います。ていうかこういう思考する生真面目な性格がうつの原因なのに、何も変わってないと思うと自分ほどうつ病に適している人間はいないと思います。
結局お聞きしたいのは、これは甘えなのかと、どうしたらもっと気楽に生きられるのかです。


タグ

No.4038255 24/04/29 14:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/29 14:39
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

体調を考え、行けそうだったら行ってください!

No.2 24/04/29 14:46
匿名さん2 

本当に真面目な人なら休まずに無理して大学に行って回復期が来てないと思うから、良くなってるってことなんじゃないかな

考え方を少し変えたら楽になるかもしれない

No.3 24/04/29 14:57
匿名さん3 


もしウクライナみたいに爆弾とんでくるなら
違ってると思う。たぶん
この国の鬱は減る

No.4 24/04/29 16:48
匿名さん4 

実際、気楽に生きられている人がどれ程いるのかはむ謎ですが…身の丈以上に見せようと生きるのをやめたら少しは気楽になりそう。
真面目なのかもしれませんが、身の丈以上の出来を求めるのは見栄かもしれません。
自分を変えられるのは自分だけ、気長にね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧