注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

スポーツ観戦って酒のように規制すべきですよね いわゆるお国自慢やスポーツ観戦が…

回答4 + お礼1 HIT数 233 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 09:00(更新日時)

スポーツ観戦って酒のように規制すべきですよね
いわゆるお国自慢やスポーツ観戦が大嫌いですしそれやってるやつを人だと思えません。

何故なら他人の努力で一喜一憂してるからです。自分は何もできないから誰かの活躍と自分を重ねて気持ちよくなってるだけでしょ。
仮に勝てたとしてそいつの生活は豊かになります?ならんよな
結果自分から動かないで受け身の快楽を傍受するだけの輩になる。なるほどアメクソ合臭国は3s政策を実行した意味はこれかー

タグ

No.4038608 24/04/29 21:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/29 21:07
匿名さん1 

お大袈裟に言ってるけど、酒飲まない人は飲まない スポーツ見ない人は見ない
ただそれだけじゃね?

No.2 24/04/29 21:13
お礼

>> 1 スポーツに関することは普通のニュースでも流れるから害悪なんよ
酒が飲んでくれとスポーツほど宣伝されてるかな?せいぜいcmくらいかね

どっちも依存性のあるものですわ

No.3 24/04/29 23:16
匿名さん3 

反米とスポーツ観戦アンチは同一人物かぁ

ますます合わなさそう…

もちろん、思想·志向自由だけど、娯楽嫌いで反米って理にかなってるわな。

No.4 24/04/29 23:27
匿名さん4 

スポーツ観戦に依存性は感じないな
金が絡んでいるならわからんが

自分が動かずに受け身で楽しんじゃいけないのならアニメもYouTubeも見れんわな

No.5 24/04/30 09:00
匿名さん5 

ひとの趣味にどうこうケチつけるより、

お宅がみなけりゃいいだけだべ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧