注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

職場で誤解されて嫌われてしまいました。 上司の指示で席を立っていたらその状況を…

回答5 + お礼4 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
24/05/02 15:28(更新日時)

職場で誤解されて嫌われてしまいました。
上司の指示で席を立っていたらその状況を詳しく知らなかった同僚の女性に仕事を私がサボっていると誤解され、激怒されて以降あまり口を聞いてもらえなくなりました。

同じ職場の方々も他の若手職員さんが誰かに言いがかりをつけられそうになると庇うけど、同僚女性さんが殺気立っているからなのか私に人望がないからなのか誰も私を庇ってくれず、まぁ同僚女性さんの気持ちも分からんでもないよね、女性同士って難しいよね、みたいな歩み寄りをしています。
周りの方々も同僚女性さんの味方になるだろうし誤解は晴れないと思います。
もう今までの関係に戻れないのはしょうがないですが、勤務中に無視されると仕事がしにくいです。
割り切った方がいいでしょうか?

タグ

No.4038639 24/04/29 21:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 24/04/29 23:24
お礼

>> 1 誤解されると言う人は嘘付きですから 嫌われますよ。 自分に都合良く嘘を付くから 誤解だと誤魔化すんです。 日頃からそのような態度だか… 嘘つきでそれを見抜かれてるから人望がなかったんですね。
ありがとうございます。

No.6 24/04/29 23:25
お礼

>> 2 勤務中に無視されたら無視の倍返ししてやります。フン!! 倍返ししたいですが喋らないと仕事に支障が。。
挨拶はするように心がけてますよ!

No.7 24/04/29 23:26
お礼

>> 3 無視ってメンタルに来ますよね、、 割り切っているつもりでも知らず知らずのうちに精神すり減らして行く気がします。自分の心を第一にして、自分に… ありがとうございます。
この間まで学生でしたが、社会には子どもより子どもっぽい大人の方々が多いなぁと思います。

No.8 24/04/29 23:27
お礼

>> 4 仕事の指示をした上司に、この件について相談してみたんでしょうか。 相談していません。
加害側にも家庭があり、家族がいて生活がありますから大事にはしないつもりです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧