注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

人を拒絶したことで自分が拒絶されることが怖くなってしまった 仲良くして…

回答3 + お礼1 HIT数 153 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 15:03(更新日時)

人を拒絶したことで自分が拒絶されることが怖くなってしまった


仲良くしていた友人とほぼ絶交のような状態になりました。

私は大人しめ、友人は活発な性格で、真反対な二人なりに仲良くしていました。
しかし、時が経つに連れて、友人についていけなくなることが増えました。
本筋ではないので詳しくは書きませんが、私はのんびりしたいのに振り回されたり、目立ちたくないのに目立つことをさせられたり…というような感じです。何度かやんわり注意したのですが理解されなかったようで、ある日私が我慢の限界を突破してしまい、「こういうことは嫌なのでやめて欲しい。ちょっと交流の距離が近すぎる」という内容の話をしました。

相手がどういう印象を抱いたのかは分かりませんが「失礼なことをしてしまった。以後気をつける」という返事を頂き、以降は会ったとき挨拶をする程度でそれ以外の交流はなくなりました。

自分の身を守るためなのでそうしたこと自体に後悔はない…とは言い切れません。出来る限り柔らかい言葉で伝えもしました。でも、もし自分が相手の立場だったらと考えると胸が苦しくなってしまいます。仲良くしていた人に急に拒絶されたらと考えると恐ろしいです。

今でもこれで良かったのかと悩むことがあります。自分のやったことなのに、今では人に拒絶されるのが怖くなってしまいました。何か自分の中で納得する方法はないでしょうか…

No.4038819 24/04/30 03:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 24/04/30 12:48
お礼

>> 2 身勝手なのも相手を傷つけることになるのも分かってます。
それでも怖いと思ってしまう自分が苦しいんです。
追い打ちかけないで下さい…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧