注目の話題
新卒で入った会社を辞めたい。 学生時代にアルバイトをしていた事務職に正社員として就職しました。しかし不満が多くてやめたいです。 ・正社員なのに国保と国民
新婚1週間で早くも寝室を別にしたいです。 夫のいびきがすごくて眠れず、耳栓して数日寝たら耳垂れと痛みがひどく外耳炎になってしまい、病院でなるべく外すように言わ
以前投稿してましたが、一階のおじいちゃん大家が家賃安くするからと3万取られ食費も払わず夕飯毎日用意し、献立、買い出し、片付け、料理、すべてやってました ストレ

夫の親や義理の祖父母は土地も広く、そこそこお金持ちみたいです。 しかし、援…

回答3 + お礼0 HIT数 126 あ+ あ-

匿名さん
24/04/30 13:15(更新日時)

夫の親や義理の祖父母は土地も広く、そこそこお金持ちみたいです。

しかし、援助などはありません。
援助はないのが私的には普通だったので、特に問題はないのですが、兄弟差があるのが気になります。

私は夫の地元に嫁いできました。

夫の周りは親の土地や家を買ってもらった、
車を援助してもらったと言っています。
→それも当たり前にあるような感じで私的にびっくりでした。

夫の兄弟1人は今は無職ですが、実家暮らしではなく部屋を借りてあげて、親が払っていて、家具なども購入してあげています。
義父の扶養にも入ってるらしいので、そこまで働いていません。

もう1人には車がないと生活できない地域なので、昔車購入に援助していました。

夫は学生から車を自分で購入していました。
夫は一番しっかりしているし、甘え下手というか、親に言えない性格だと思います。

しっかりしてるからこそ、放置しててもとは思うのかなーと思うのですが、側からみると、兄弟差?がある気がしちゃいます笑

義父母とは一年に数回あってお話しするだけですが、私が好かれてるのか好かれてないか、わかりません。笑

お互い気を使う仲なのでそこまで、干渉もされません。
母の日や父の日は結婚してから必ず渡しています。
私の中では正直子どももいないし、孫を見せるわけではないので、私は年に数回会うくらいで、お盆などは夫だけ帰った方が親としていいのではないかと考えています。

また、私の地元は遠いので、連休は自分の母親にも会いたいし、と思って連休はお互い実家に帰るというような別行動が多いです。

義父母共に田舎の人なので、嫁はもっとちゃんとしないといけないのに、と思われていたり
私のことがあんまり好きではないから差があるのかなとか
もしそうなら夫に少し申し訳ないなーと思います。

夫の従兄弟も結婚していますが、そんな感じほきです。
ただ夫が長男であること、長男の嫁はこうして欲しいとか本当は思ってるのかなーと少し考えてしまいます。

今は昔みたいじゃないもんねなど理解はあるご両親なのですが、本当かはわかりません!笑

なんか愚痴というか最初と内容が変わってしまい、ダラダラと長文失礼しました!

援助などでは、兄弟差はあるのでしょうか
また、もし援助がないにしても、私が原因だったりするのでしょうか
愛知の田舎な方とういうのは関係ありますか?

義父母と普通にもう少し仲良くなりたいのですが、どうしたらいいんでしょうか。
私は10、20年上の友達も多く、どちらかといえば歳上の方に好いてもらえるタイプなのですが、義父母が本当に寡黙なんで、、
私もずっと喋るようなタイプでもないので、
私の話より夫の現状の話が中心になるので打ち解けにくいというか、、汗

ずっと都会暮らしだったので、田舎での暮らしもわからないままで、そういえばとふと思ってしまいました笑
よろしくお願いします!

タグ

No.4038970 24/04/30 11:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/30 11:50
匿名さん1 

親の愛情も平等ではないですよ。
平等だと思ってる?私は母に愛されない子でした。どう頑張っても弟のほうが
可愛がられました。

うちの祖父母の場合、教師っていう仕事がらか
良くないのだけど勉強ができる子が好きです。可愛い。私は可愛がってもらえました。

ただ、できる子は自分で稼げるだろうからっていって
援助は、できの悪い子の方に多くしている。

そういう意味では、祖父母は、バランスとれてますけどね。
うちの母は男の子しか愛せない。

孫も男の子しか可愛がらない事でハッキリしました。

No.2 24/04/30 11:58
匿名さん2 

金銭的には平等が望ましいですね

No.3 24/04/30 13:15
匿名さん3 

出来の悪い兄弟がいると差がでますよ。
大人になっても経済的、精神的に自立してないと頼るのは親しかいませんし尻拭いしてくれるのも親です。
自立してない子供の親は面倒見るか縁切るしかないです。
主さんの旦那さんは結婚もしてしっかり自立してるから親にしたら安心ですね。
大人になっても二人手のかかる子供がいたら親もそんなに余裕はないのでは?
金銭にかなり余裕がある親は子供が自立していても平等に援助してる人もいますがそこまでお金がある訳ではないなら老後の資金や自立出来てない子供の為にもお金を残そうと思ってるかもしれませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧