契約社員の産休育休について 現状、2026年3月末までの契約社員です。 …

回答1 + お礼0 HIT数 121 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
24/05/05 08:45(更新日時)

契約社員の産休育休について

現状、2026年3月末までの契約社員です。
(諸事情がありそれ以降の延長は考えていません)

そんな中妊娠がわかりました。
会社としては産休育休とってもらって構わないとのことでしたが、1年の育休が開ける頃には契約終了まで3ヶ月を切っている状況です。

さすがにそのタイミングで復帰しても迷惑かなと思い、半年間だけ育休取得を考えています。

同じ様な立場だった場合、どの様な選択をされますか?
妊娠が分かったばかりで何も分からない状態なのですがご意見をいただきたいです。

No.4042394 24/05/04 19:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/05 08:45
匿名さん1 

育休担当に聞いたら教えてくれました。育休フルでとれました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧