注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

他人が羨ましいです。 私は悩みを話せないのに、 友達は先生や友達に悩みを話し…

回答2 + お礼0 HIT数 114 あ+ あ-

匿名さん
24/05/06 10:27(更新日時)

他人が羨ましいです。
私は悩みを話せないのに、
友達は先生や友達に悩みを話してて、
友達はかわいそうと周りから言われています。
しかしだれも私の話は聞いてくれなくて
私は周りから幸せそうで羨ましいと言われます。
代われるなら代わって欲しいです。
どうしたら羨ましくならないですか?

タグ

No.4043574 24/05/06 09:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/06 09:47
匿名さん1 

代わったら相談出来るんですか?
それなら、主さん自身が変われば相談出来るようになりますよ!

No.2 24/05/06 10:27
匿名さん2 

周りの人が主さんの話を聞いてくれないのはどうしてなんだろう??

相談しても流されるって感じなんですか??

私もあまり周りに悩みを相談しないタイプなんですが、悩みを相談しないことで得ているメリットに満足しているから、聞いてもらいたいとは思わないんですよね💡

悩みってだいたい自分の中で答えが決まってるから相談するのが時間の無駄だと思ってしまうんです。

自分で決めて自分で責任を取って誰かのせいにしたくない、あとあまり周りから可哀想とも思われたくないってのもあるかも。

私は誰かに共感してもらったり慰めてもらうと嬉しいしその人のこと信じきってしまうんですよね。

相談すると同時に弱みを握られる状態になるから、気がついたら利用されてたりして、そういうのが面倒だから相談しません。笑

主さんはどっちなんだろう??

誰かに話を聞いてもらって、可哀想で、不幸そうと思われたいですか??

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧