注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

転職を夢見る30代です。 民間企業で働いている経験があまりないので、いわゆる普…

回答0 + お礼0 HIT数 117 あ+ あ-

匿名さん
24/05/08 21:45(更新日時)

転職を夢見る30代です。
民間企業で働いている経験があまりないので、いわゆる普通を教えていただきたいです。
①会社を退職するタイミングがわかったら部署の皆さんに報告しますか?
②もし報告するならいつ、どのように報告しますか?(いつ:〇ヵ月前 どのように:朝礼時、個別になど)
私が今所属している部署は30人以上在籍しているのですが、退職する人がいても当日まで挨拶や報告が無いことがあります。もしかすると本人が希望しているのかもしれませんが、私が入社してから5人ほど退職していますが全員が全員そのような感じです。
これは普通のことなのでしょうか?皆さんの意見を教えていただきたいです。

タグ

No.4045758 24/05/08 21:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧