関連する話題
高三の女子です。 彼氏が出来ないです。本気で悩んでます。 こうゆうと「まだ大丈夫」って言ってくれるけど本気で不安です。 自分に女としての人としての魅力
これらの事って普通なんですか? 結婚してる夫婦が定期的に夫婦で遠くに遊びに行く事 結婚してるのに奥さんが友達と遊びに行く事。その中には夜遅くの帰宅や
ぼやき。 私に彼氏できない理由 おしゃれは好きだし今時の音楽なども好きだけど別にそこまで今時の女性らしさ全開って程でもなく、愛想良くはできるけど根明

男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り…

回答59 + お礼4 HIT数 3730 あ+ あ-

匿名さん
24/05/12 18:44(更新日時)

男が女に奢るのって当たり前ですよね?
気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前ではないですか?なんか好きな人にも割り勘するというしょぼい男が増えていてがっかりです。私なら大好きな女子にもお金を出せないようなしょっぼいダサい男とは付き合いたくないです。女性に心から尽くしてくれ、女性扱いしてくれて、いつも愛を伝えてくれる情熱的な男性と付き合いたいと思うのが当然ではないですか?もちろん私も大好きな恋人に尽くします。彼のために料理を作って、仕事で疲れた彼のためにマッサージをしてあげます。
タカリにきてる女は論外でカスなので相手にする必要はありません。しかし恋人にすら奢るのを渋るような男はありえなくないですか?恋人を幸せにしようという覚悟や責任感がないように感じます。私の夫はいつも私と一緒に料理を作ってくれて、車のドアを開けてくれて、荷物を待ってくれて、いつも世界一綺麗だと褒めてくれます。そういう男性が増えたら、女性はもっと男性を愛して幸せな家庭が増えると思うのですが。女性側も条件で見るから軽い扱いをされるんです。幸せに愛し合う家庭やカップルが増えるにはどうしたらいいのかと思います。

24/05/10 02:30 追記
勘違いされている方がいるので追記です
私は男性から搾取したいのではありません。本当に私を大切にしてくれ、愛してくれる人と一緒にいたいだけです。金持ちがいいと言うわけではありません。向こうも私からも尽くしあって愛を深め合えるような関係を求めてるんです。

タグ

No.4046681 24/05/10 01:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 24/05/12 02:30
匿名さん51 

私はその理論はあんまり好きじゃないかな。
間違ってるとはとは思わんけど。

男は奢る、女はメイクや服に時間とお金がかかるから、っていう意見いう人多いけど、それって結局、女=美 男=金、力 という価値観にはめ込んで考えてるように思ってしまう。

優しくなんてしてもらわなくてもいいし、気を遣ってもらわなくてもいいしね。

No.52 24/05/12 10:10
匿名さん52 

私も主さんの意見に同意。
好きな女にすらご馳走もできない男はいらないし先も見えない。
でもそこで見極めになっていいかもね

No.53 24/05/12 11:35
匿名さん23 

>25

そういう意見が出てくるとは予想してたけど、現実はちがうよ。

モテないヤツほど割り勘にする
ケチほど下心がある

割り勘野郎にいいとこなんてあるかね

No.54 24/05/12 12:04
匿名さん54 

女だから奢ってもらってあたり前って思考が間違い。男だから奢るのがあたり前思考も間違い。主にそういう教育をした親の顔が見たい。

No.55 24/05/12 12:12
匿名さん21 

要するに 人はこの人と付き合いたいと思えば頑張るはずって事だね
それの分かりやすいのが 好かれる為には良いところを見せようとするはず→奢る になるわけだ

まあ 昨今問題のホスト狂い女やタワマン事件の男も 貢いでアピールしてたよね

主の発想が そういう系って事ね



No.56 24/05/12 12:46
匿名さん56 

令和だから割り勘って男、昭和だとしても割り勘でしょう?

No.57 24/05/12 14:10
匿名さん57 

対等に楽しむデートなら割り勘でいいが、男を立てろというなら奢るべき。

男社会の飲み会だって先輩は後輩をいじったりアドバイスしたりする代わりにきっちり奢るのだから。

割り勘で上下関係を求めたら嫌われて当然だろう。

No.58 24/05/12 15:16
匿名さん21 

>本当に私を大切にしてくれ、愛してくれる人と一緒にいたいだけ<

誰だってそうだろ 男だって同じ

奢る云々は裕福な奴とカツカツの奴では 違ってくる
余裕で何時も誰にも奢る奴とキツイけど主の為に切り詰めて奢る奴と どっちがいいんだ?
気持ち的には後者の方が主への気持ちは大きいと思うが 主が付き合うなら前者だろ?
今の旦那はどっち?


No.59 24/05/12 16:23
通りすがりさん59 

あんたの考えはそれでもいいけど、間違った考えを他人に押し付けるなよ。

No.61 24/05/12 16:45
匿名さん61 

女から食事を誘ったなら、
女が払う。
男から食事を誘ったなら、
男が払う。
これが真の男女平等

No.62 24/05/12 17:44
匿名さん62 

何か残念な価値観の女性って感じかな?ご自身のルックスなども、少し過大評価してそうなタイプに感じてしまいました…。古風な女性なんでしょうが、どこか高飛車なんでしょうね…。

No.63 24/05/12 18:44
匿名さん63 

どんな価値観だったとしても

〇〇してあげてるんだから〇〇してもらって当たり前

なんて思うのは良くないなとこのスレ見て改めて思った。

相手からお金みたいに分かりやすくはないけど色々な気遣いやらご縁など
自分の気づかない面で様々な恩恵を受け取っているのかも知れない。
そこに気づかず〇〇で返せ!と要求するのは浅ましい。主のお気持ちも分からなくもないけど、自分も気をつけようと思った。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧