注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

新人教育がたったの3日ってどう思いますか。職種にもよりますが、覚える事や覚える場…

回答4 + お礼0 HIT数 141 あ+ あ-

匿名さん
24/05/12 11:03(更新日時)

新人教育がたったの3日ってどう思いますか。職種にもよりますが、覚える事や覚える場所が多いと3日だけでは覚えきれないと思うのですが。たった3日だけ先輩パートが付いて教え、3日後に独り立ちだと現場(仕事場所)にたった1人で放置されます。現場は1人仕事なので近くに同僚、先輩がいない為、わからないことがあっても聞きに行くことすらできない状態です。ある程度はメモ書きして持ち歩いていますが、突如、どう対処すればよいのかわからないことも発生しますのでたった3日で放置ってどうなの?って思ったのですが。覚えられるペースも人それぞれですし。

24/05/12 07:45 追記
たった3日では覚えきれない仕事量です。

タグ

No.4048199 24/05/12 07:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/12 07:34
匿名さん1 

引き継ぎナシとかあったなぁ。
まぁ下もあれば上もある、頑張るしかないね。

No.2 24/05/12 08:15
匿名さん2 

3日はありえん
あっ!前の会社は新人教育なかった
でも俺が教えるので一緒にやってるのでその日から仕事ですね
一緒だからね

1人でやるのに3日はないよね

No.3 24/05/12 08:27
匿名さん3 

私は、2時間だったよ。
ほんと、あり得ないよね。
なんで、ちゃんと覚えていることを確認してから独り立ちさせないんかなぁと、疑問しかないです。

結論=3日では覚えられない仕事を、3日で独り立ちさせるのは異常

No.4 24/05/12 11:03
匿名さん4 

私は新人教育は1時間だけでした。終わったら…あとはお任せします!…と言われました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧