注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

母の日、毎年何されてますか? 2ヶ月前に第一子を出産しました。42歳女です…

回答0 + お礼0 HIT数 1721 あ+ あ-

匿名さん
24/05/12 18:45(更新日時)

母の日、毎年何されてますか?

2ヶ月前に第一子を出産しました。42歳女です。

37歳まで独身で実家にいましたが、
母の日にはお花をあげたり、ご飯を代わりに作ったり、花瓶をあげたり。
毎年ではなかったですが、上記のように物をあげたりもしました。

39才で結婚してからは、旦那と連名で
フラワーアレンジメントを送ったり、
今日は、子供の写真入りの花付きキーホルダーを送りました。

でも、恥ずかしくて毎年、感謝の言葉を伝えられてません。

「いつもありがとう」とLINEや、贈り物と一緒にメッセージカードを添えたりもしますが、
実際に会ってるときに、感謝の気持ちを伝えてないな!
と今更きづきました。

41才で初めて出産してから、子供から母の日に感謝の気持ちを伝えられたら本当に嬉しいだろうな!と気付きました。

母と父がいたから、こうやって成長して、
自分も子供を持つことができたな。と今更ながら感謝の気持ちがでてきています。

結婚した時は、父と母に手紙を渡しましたが、
普段、頻繁に会ってるので改まって手紙を書くのも水臭いかな?という気がしてしまいます。

皆さん、お母さん会ったときに感謝の気持ちを伝えてますか?

タグ

No.4048778 24/05/12 18:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧