注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

睡眠についての相談です。3時間しか寝てなくて眠いし怠いです。今日は仕事休みですが…

回答2 + お礼0 HIT数 126 あ+ あ-

匿名さん
24/05/13 08:44(更新日時)

睡眠についての相談です。3時間しか寝てなくて眠いし怠いです。今日は仕事休みですが子供が学校なのでいつもの時間に起きました。また寝たいですが、私は昼寝とか二度寝しても眠気が治まらないのでこのまま夜まで起きていつもの時間に寝たらいいのか、一度仮眠を取ったほうがいいのか。
私のような人いましたら対処法教えてほしいです。

タグ

No.4049129 24/05/13 07:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/13 07:56
匿名さん1 

寝ないと睡眠負債はたまるのでどこかの時点でちゃんと寝たほうがいいです

No.2 24/05/13 08:44
匿名さん2 

食生活から見直し(消化良いもの)
そして、眠く中でも同じ時間に布団に入る様にする。
眠くない時は学科の勉強。
例えば算数ドリル、経済の読書、など布団ですると眠くなります。

学生時代、勉強すると眠くなったでしょ?

毎回毎回、週間にしていけば、少しずつ寝れる様になりますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧