注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

介護って大変だよね 離婚したような複雑な家庭なら尚更ね 私まだ18歳だよ専門…

回答4 + お礼1 HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん( 18 ♀ )
24/05/15 12:30(更新日時)

介護って大変だよね
離婚したような複雑な家庭なら尚更ね
私まだ18歳だよ専門と介護の両立きついよ
私の叔母だけどあなたのお母さんでしょ
何が仕事が忙しいだよ 女の子と遊びに行ってるだけなのに? 疲れた
施設に入れようよ、なんで入れないの?私何度も話してるよね…

タグ

No.4049267 24/05/13 13:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/13 13:22
匿名さん1 

自分の親でないなら、主さんが見る義務は1ミリもないです。ガッツリお小遣いをもらうか、無視でもOK。

No.2 24/05/13 13:23
匿名さん2 

とても大変な思いをしてるんですね
介護も専門も、考えただけでキツそうです
時間も気持ちも体力も、余裕が無くなってしまいそう

たぶん叔母さんには金が無いのかも
色んな施設の種類があってその種類にもよるけど、月15万とか20万とか掛かるから
施設入所の頭金100万かかったりとか

なにか事情があるのかも知れない
だけど主さんが一人で大変な思いをするのは違うよね、辛いですね

No.3 24/05/13 14:10
匿名さん3 ( ♀ )

叔母さんの子供だから、主さんとはいとこの間柄ですかね。主さんの専門というのは、もしかして、介護の専門学校ですか?だとしたら、いとこがそれ知ってたら、主さんに甘えてるのかもしれないですよ。

叔母さんの年金で、在宅の介護サービスなら1番安く受けられるよ、と教えてあげましょう。

No.4 24/05/13 14:14
お礼

>> 3 全く介護の関係なく調理師学生です…笑

介護サービスの話勧めてみます

レスありがとうございます!

No.5 24/05/15 12:30
匿名さん5 

18なら自分の人生を大切にして。主さんのやりたいことをやらなければ駄目よ。叔母さんに旦那さんや子供がいないなら、市役所の介護保険課に行って、その旨を話して、介護相談をすればいいよ。もう介護保険を申請して、手元にあるなら、特養への入所を勧めたらどうかな。他に親戚はいないの?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧