注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

デュエマについて質問です。このデッキで環境デッキに勝てますか?     バクテラ…

回答1 + お礼1 HIT数 120 あ+ あ-

匿名さん
24/05/15 17:30(更新日時)

デュエマについて質問です。このデッキで環境デッキに勝てますか?     バクテラス2枚カイザー3枚ボルシャックライダー2枚ボルバラフィオル一枚コッコ・ルピア4枚アシスターコッピ3枚バロッタソードルピア2枚クックスクランブルッチ2枚テイルドラゴン2枚ローレンドラゴン2枚ホーリーグレイス2枚ジャガルザー1枚ボルアークゼオス1枚ガードデカッチ3枚ファインシュートピヨッチ3枚輝羅2枚ピースパリィルピア1枚ボルシャック・テイラー1枚チャラルピア1枚ボルモルナルク1枚ボルシャックレイダー1枚

タグ

No.4050615 24/05/15 16:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/15 17:13
匿名さん1 

このデッキは赤(火)と白(光)の構築ですが、環境デッキに勝つためには以下の改善が必要です:

1. **防御力の強化**:速攻デッキ対策にホーリーグレイスなど防御カードを増やす。
2. **安定性の向上**:重要なサポートクリーチャーやリソースカード(コッコ・ルピア、クックスクランブルッチなど)の枚数を増やす。
3. **コンボ対策**:コンボデッキへの対策カードを追加。

これらを調整することで、環境デッキに対する勝率が上がるでしょう。

No.2 24/05/15 17:30
お礼

>> 1 回答してくださりありがとうございます!コンボ対策は考えていなかったので教えてくださりありがとうがざいます!3つを踏まえて構築していこうと思います。この度は回答してくださり本当にありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧