注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

良い歳した大人で、既に家は出ていますが、昔からも今も(今は帰省したとき)、父は1…

回答3 + お礼3 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
24/05/16 22:53(更新日時)

良い歳した大人で、既に家は出ていますが、昔からも今も(今は帰省したとき)、父は1つしかないものを妹にしかあげません。
母は最初見て見ぬふりでしたが、母に助けを求め、母から父に伝えてもらったり、その場で、がる子はいる?と聞いてもらうようにしています。
私も、別にその物がどうしても欲しいわけではないですが、子どもは二人いるのに何故私にはくれないのだろうといつも悲しくなります。
勝手に取ろうとしてみたり、私にも聞いて欲しいと言って見たこともありますが、結局変わりません。
欲しいなら欲しいと言え、別に差別してるつもりはない、そうです。

家に帰らなきゃ良い、とは別で何か対応出来ることはあるのでしょうか?(母や祖父母に会いたいし、地元の友達も多いので帰省はしたいです)
母は、もうお手上げらしく私に、もう諦めなさいといってきます。
嫌われていると認めなさいと言われているみたいで、恥ずかしながら私も諦めきれません。

タグ

No.4051568 24/05/16 22:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/16 22:09
匿名さん1 

お父さんにだけお土産とか用意しないでこれは差別ではありませんよと言って差し上げたら少しはわかってくれるかも
同じ扱いしてやったら良い

No.2 24/05/16 22:27
匿名さん2 

妹さんとはいくつ歳離れてるの?
ものというのは例えば何をさしますか?

No.3 24/05/16 22:37
お礼

>> 1 お父さんにだけお土産とか用意しないでこれは差別ではありませんよと言って差し上げたら少しはわかってくれるかも 同じ扱いしてやったら良い 多分、怒鳴り狂うのが想像出来ます。
後は、それこそ露骨に態度に出されそうです。
あいつがそうしてきたんだ!って。

過去に似たようなことをしたときに、もうあいつには何もしない!と言って怒られました。
ただ、されて悲しい気持ちになることを知っているので、なかなかわざとはできないのが現実です。

No.4 24/05/16 22:38
お礼

>> 2 妹さんとはいくつ歳離れてるの? ものというのは例えば何をさしますか? 3つ離れています。

具体的にはご飯のときや、お菓子を食べている時の、おかずやお菓子です。
形の良いものや、最後の1個とか、そういったのもです。
後は小物などもありました。

No.5 24/05/16 22:47
匿名さん5 

主さんが、いい歳の大人なら諦めましょう。自分の稼ぎで買えますよね?

ご両親に何か頼まれたら、

大好きな妹に頼んでは?

と逃げればいい。
相手を変えるより、自身の立ち回りを変えた方が楽ですよ。

No.6 24/05/16 22:53
お礼

>> 5 頭ではそうしたいといつも思っているんですが…
いざ目の前で同じことが繰り返されると、やっぱり悲しいし、親に愛されたい平等にして欲しい!という気持ちが出てきます。

先日もカっとなり、母に、老後は妹に頼んでね!私はしないから!と言ったんですが、妹にだけさせる訳にはいかないから、二人ともやらなくて良いように夫婦で何とかするわよ、と返されました。

そこは平等なんだ…となりました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧