注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

アルバイトなんですけど、今の仕事が体力的にかなりきつくて辞めたいです。でも、そこ…

回答5 + お礼1 HIT数 132 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 09:02(更新日時)

アルバイトなんですけど、今の仕事が体力的にかなりきつくて辞めたいです。でも、そこは人もよくて、仕事がきつい以外の不満はありません。人が足りなくて困っているようなので、仕事がキツいなんて理由で辞めたいと言い出しにくいのですが、こういう時は何か別の理由を考えて辞めた方がいいですか?素直に体がきついから辞めたいって言ってもいいでしょうか?

No.4051706 24/05/17 01:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/17 01:18
匿名さん1 

引っ越しを理由にしたら誰も何も言えません

No.2 24/05/17 01:21
匿名さん2 

仕事内容はどれくらいのきつさなんでしょうか?
どうしようもないなら別に悪い理由ではないですよ。

No.3 24/05/17 02:03
匿名さん3 

日数を減らすって手もありそうですが、辞めた方が手っ取り早いですね

No.4 24/05/17 04:27
匿名さん4 

具体的に仕事は何の仕事ですか?
どう体にきついのですか?
どれくらいの期間いまのアルバイトしてますか?

No.5 24/05/17 05:32
匿名さん5 

素直に言った方が、店側も対策をたてやすいので良いと思いますよ

No.6 24/05/17 09:02
お礼

アルバイトは飲食店です、一年近く働いています。最初は良かったんですが、一年経って新しい仕事を任され、時給1000円なんですが、忙しいしきついし、室内なのに汗だくになるくらい動かなきゃいけなくて、割に合わないなって思い始めて。私は大学生なのですが、帰宅したらきつさのあまり動けなくて、課題が間に合わなかったり、私生活にも影響で始めたこともあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧