関連する話題
不幸な人生でも不幸で終わりたくない! まだ足掻く道があるなら教えて下さい! 2人目の父から首吊りを促された小1 ヤミ金業者に一晩誘拐された小2 3人

夫が、私が他の病気になるのは良いけど認知症だけは困るよっていうのですが 認知症…

回答3 + お礼3 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 15:06(更新日時)

夫が、私が他の病気になるのは良いけど認知症だけは困るよっていうのですが
認知症になったらやっぱりアウトですか?なってから対応しても遅いのですよね?

タグ

No.4051953 24/05/17 14:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/17 14:13
匿名さん1 

そのアウトっていう意味がよくわからないけど。
なりたくてなる人なんかいないし、治せるもんなら誰だって治したいし、自分や大切な人には元気でいて欲しいと思うのは当たり前。
でもそれが無理だから、家族なり介護士さんとかプロの力を借りるなりして、ケアするんだと思います。

No.2 24/05/17 14:35
通りすがりさん2 

なったら薬で進行を抑えるのみですかね。

認知症もタイプが色々あるので、同じ“困る”でもかなり差があります。

No.3 24/05/17 14:36
お礼

>> 1 そのアウトっていう意味がよくわからないけど。 なりたくてなる人なんかいないし、治せるもんなら誰だって治したいし、自分や大切な人には元気でい… 健康診断のオプションで、認知症検査もあるようです。
早期発見できれば、なる前に阻止できるようです。
ただお金がかかるのが難点です。

No.4 24/05/17 14:49
匿名さん4 

旦那さんが冗談まじりに「認知症だけは困るよ〜w」と言ったらセーフですが、「認知症だけは困るよ(なったら迷惑かけられるのは俺なんだからマジでなるなよ)。」と言ったらアウトだと思います。
まぁ、どちらにせよ、お金がかかっても定期的な健康診断で認知症検査ができるならしておいた方がいいです。進行が進めば進む分だけ「自分は認知症なんかじゃない!検査なんかやらん!」と意固地になって、ますます悪化しますから。

No.5 24/05/17 14:55
お礼

>> 2 なったら薬で進行を抑えるのみですかね。 認知症もタイプが色々あるので、同じ“困る”でもかなり差があります。 メジャーなのがアルツハイマー型ですか?

No.6 24/05/17 15:06
お礼

>> 4 旦那さんが冗談まじりに「認知症だけは困るよ〜w」と言ったらセーフですが、「認知症だけは困るよ(なったら迷惑かけられるのは俺なんだからマジでな… まあ、介護は大変ですからね。しかも「あなた誰?」って言われたら辛いと思います。
認知症の検査は一度すれば終わりではなく、検査で異常がない人でも定期的に
検査しましょうって結果になるみたいです。しかも一度の検査料が高いので負担になります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧