注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

店長とパート2人のお店で販売接客をしているんですが、パート仲間が店長に無視される…

回答3 + お礼3 HIT数 121 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 16:18(更新日時)

店長とパート2人のお店で販売接客をしているんですが、パート仲間が店長に無視される!仕事も振ってくれないし報連相もない!と言ってきます。

店長も大人気ないけど、そんな扱いをされるのが自分のせいだってわかってないのがやばい人だなって。

毎日お客さんに対して態度が悪くてクレームもよくありますし、ミスしても私は悪くない!って言うし、注意されても店長に強く言い返すし…。

仕事を振らないのは作業してる時にお客さんに声をかけられるとイライラしてお客さんにあたるでしょ、だから店長は作業させないのよ。

無視されるってのも、あなた好き嫌いが激しいし興味あるネタしか雑談しないじゃない?人の好きなものも平気で貶すじゃない?
私はギスギスしたくないから暇な時は雑談するけど、ぶっちゃけ話したくないんよ。

一緒に働くの本当に疲れる。
こんな人ってなかなか辞めていかないですよね、というかお客さんに喧嘩腰で接客するのになんで接客やってんだろう?


タグ

No.4052007 24/05/17 15:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/17 15:38
匿名さん1 

それを主さんが注意するとまた逆上しそうですし、そんな指導するのもしんどいので店長が指導しないなら適当にほっときましょう。

No.2 24/05/17 15:46
匿名さん2 

それはお疲れ様ですね。
報連相がないって部下が上司に言う事じゃないですよね。

No.3 24/05/17 15:47
匿名さん3 

自分ではサバサバした物言いで接客合っていると思っているのかもしれないし、他に仕事雇ってもらえないから仕方なしにやってるかもしれないし、その人じゃないと分からないですね。

この仕事好きですか、とでも聞いてみたらどうですか?

No.4 24/05/17 16:11
お礼

>> 1 それを主さんが注意するとまた逆上しそうですし、そんな指導するのもしんどいので店長が指導しないなら適当にほっときましょう。 クレームきても店長に報告だけして終わりにしてます。一度お客さんが態度悪いって言ってたよって本人に伝えたら「あの客が悪い」って言われたのでそれ以来は何も言いません。なるべく関わらないのがベストですよね。

No.5 24/05/17 16:14
お礼

>> 2 それはお疲れ様ですね。 報連相がないって部下が上司に言う事じゃないですよね。 自分だって店長に対して報連相しないのによく言うよって感じです。
確かに報連相しないって上司が言う言葉ですよね。

No.6 24/05/17 16:18
お礼

>> 3 自分ではサバサバした物言いで接客合っていると思っているのかもしれないし、他に仕事雇ってもらえないから仕方なしにやってるかもしれないし、その人… 本人もお客さんに優しくできないってよく言ってるので向いてないのはわかってるっぽいですし、社会保険に入れたり待遇がいいから辞めないみたいです。
でも一緒に働いてる人の負担(クレーム)も考えて欲しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧