注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

ハローワークの求人でいいのがあったんですが、、基本は5時間45分勤務と書いてて1…

回答3 + お礼3 HIT数 101 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 23:23(更新日時)

ハローワークの求人でいいのがあったんですが、、基本は5時間45分勤務と書いてて1ヶ月28時間45分が基本と書いてました
厚生年金は入れる見たいですが、健康保険が斜線が引いてあり調べたら30時間からしか入れないみたいです
その場合面接で健康保険は入れますかと聞いても大丈夫ですか?

No.4052280 24/05/17 22:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/17 22:34
匿名さん1 

健康保険はマイナンバーカードでも通る時代になってきてます。

No.2 24/05/17 22:36
お姉さん2 ( ♀ )

1ヶ月28時間45分?
社保は週20時間超えるなら加入になります
1ヶ月30時間未満なら社保は入れないです

No.3 24/05/17 22:46
お礼

>> 1 健康保険はマイナンバーカードでも通る時代になってきてます。 入らないと国民保険料払わないといけないから健康保険に入りたいです

No.4 24/05/17 22:47
お礼

>> 2 1ヶ月28時間45分? 社保は週20時間超えるなら加入になります 1ヶ月30時間未満なら社保は入れないです 応相談ってことで入れますかね?

No.5 24/05/17 22:56
お姉さん2 ( ♀ )

毎週20時間超えるなら加入できますが、加入したとしても保険料を引かれますので8時間勤務とかしないと手取りがわずかな金額になりますよ

No.6 24/05/17 23:23
お礼

>> 5 前も6時間の週5勤務で健康保険引かれて月10万くらいでした
でも、1人で健康保険と厚生年金払うよりは会社と半分はらう方がいいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧