注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

私、ただ真顔でいるだけなのによく友達から怒ってる?とかどうしたの?とか心配されち…

回答4 + お礼0 HIT数 129 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 11:36(更新日時)

私、ただ真顔でいるだけなのによく友達から怒ってる?とかどうしたの?とか心配されちゃうんです。😭本当にただ無でいるだけで別に怒ってないんですけど、顔死んでるとか葬式とかそんなに!?ってくらい言われます。傷ついたわけではないのですが、自分の顔のせいで誰かが悲しい思いをしたら申し訳ないです…感じ良く見える方法があれば教えてください😭

No.4053287 24/05/19 10:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/19 10:30
匿名さん1 

意識して口角を少し上げておくとか?

No.2 24/05/19 10:32
匿名さん2 

他人が周りにいるときや喋るときは口角をほんの少しだけでいいので上げることを意識する。

No.3 24/05/19 10:34
匿名さん3 

無の表情で慣れて貰うために、適度に無の表情で笑いを取ることです。
また〜それ怖いってば〜!!ってなれば、無のネタになる。
中身を知らない人にどう思われたっていい。
いつも百のニコニコで居るのは不可能なので、逆に無を利用してみて。

No.4 24/05/19 11:36
通りすがりさん4 

鏡見て自分の表情を知るといいですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧