注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

1人で出かけるのは会社のみで後は妻と一緒じゃないと出かけられない男です。 …

回答12 + お礼0 HIT数 607 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 19:22(更新日時)

1人で出かけるのは会社のみで後は妻と一緒じゃないと出かけられない男です。

妻も働いているので、妻と休みが合う日で尚且つ妻の予定が無い日しか出かける事が出来ません。
出かけても、普段外出しないから人混みに行くとソワソワして早くその場から立ち去りたくなります。

妻も、そんな自分と出かけると落ち着いて買い物などが出来ない無い為嫌がります。

1人だと決まったドラッグストアしか行けなくて、食事や買い物などにも行けず、同僚や後輩達との情報交換などにもついていけません。

かと言って休みに何かしてるかって言うと何もしないで一日中ボーっと時間が過ぎるのを無駄に過ごしてるだけです。

1人で出かけられない人って情けないですよね。

タグ

No.4053357 24/05/19 12:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/19 12:33
匿名さん1 

情けないですね。
結婚前とかどーしてたんですか?

まぁ一人で出る様にして慣れていかないと
今までと同じですがね。

No.2 24/05/19 12:36
匿名さん2 

何か過去に1人でいて嫌なことがあったんだろうなと思います。

ただ、1人での外出には慣れた方が良いかもしれませんね。
奥さんが病気や怪我で買い物行けないとかになると困りますものね。

少しずつ近くのコンビニとかに行って行動範囲広めてみましょ。

No.3 24/05/19 12:37
匿名さん3 

休日1人で散歩いいですよ。近所をブラブラ歩いてるだけでも運動になるしたまに面白い物発見とかして楽しいし。

No.4 24/05/19 12:49
アドバイザー ( eKRTCd )

人があまり居ない時間、近場を少しずつ散歩してみては?
慣れたらちょっとずつ距離を伸ばして。

失礼ですが、奥さまも一人で出掛けたい日や一緒でも別に見たい物もあるんじゃないですか?
小さい子どもを連れて歩いてるみたいで疲れると思いますよ。

No.5 24/05/19 15:58
匿名さん5 

釣り🎣なら一人でいけますよ。(笑)

No.6 24/05/19 16:14
匿名さん6 

私も会社以外どこにも一人でいけないです。

近くのコンビニ、カフェ、本屋、パン屋、スーパー、デパート、医院、歯科、銀行、郵便局、駅、空港、港、飲食店…研修、出張にもどこにも一人でいけません。

ゴルフ、釣り、飲み会、懇親会、歓迎会、送別会、新年会、暑気払い、接待にも妻が一緒に付いて来てくれないとどこにも一人でいけません。

No.7 24/05/19 17:23
匿名さん7 

情けなくないですよー
どこにでも
顔が出せるのは
図々しい
図太い神経の持ち主です

No.8 24/05/19 19:25
匿名さん8 

不安神経症?

No.9 24/05/19 20:27
匿名さん9 

コンビニにも銀行へも飲食店やカフェにも駅にも空港にもどこにも一人で行けません。外出したら家に一人で帰れません。仕方ないからポツンと一軒家で仙人生活しています。

No.10 24/05/20 22:38
匿名さん10 

1度カウンセリング受けてみてはどうですか?私は引きこもり主婦で、基本一人行動しませんが、近くの病院やエステは一人で行けます。
と言うのも、病的な位の方向音痴なので、車も運転出来ませんし、知らない土地も行けません。
行っても帰って来れないかもという不安もあります。
最近は、グーグルマップがあるので、遠出も1人で挑戦しようと思ってます。
主さんも、何らかの原因があるかもしれませんよ。

No.11 24/05/21 14:47
匿名さん11 

山奥のポツンと一軒家に引越して仙人生活したらいいですよ。店はひとつもないから安心できます。

No.12 24/05/21 19:22
匿名さん12 

丸投げの子供部屋おぢちゃんです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧