注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

まだスマホの充電がある時は充電器をさしても充電できないのに、0パーの状態で充電器…

回答2 + お礼2 HIT数 119 あ+ あ-

匿名さん( 12 ♀ excWCd )
24/05/21 19:17(更新日時)

まだスマホの充電がある時は充電器をさしても充電できないのに、0パーの状態で充電器をさすと充電できるんです。0パーになる前に充電したいのに、できないので、対処法とか、原因とかを教えてください。

タグ

No.4053514 24/05/19 16:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/19 17:02
匿名さん1 

それはそのスマホが古すぎてバッテリがダメになっている可能性が高いです。
バッテリの保護機能(劣化による発火等を防ぐために充電しない)が働いているか、そもそも充電余力がなくなっているために発生します。
1日以上充電を続けても状況が改善しないようなら、バッテリを交換するしかありません。

No.2 24/05/20 20:59
お礼

>> 1 それってまだ買って1年ぐらいしか経ってなくてもなるんですか?使い方が荒かったりするとなるんでしょうか?

No.3 24/05/20 21:09
匿名さん1 

頻繁に充電を繰り返してるとバッテリが劣化するので、1年程度でもなる可能性はあります。
ただ一般的には故障やバッテリ関係の回路の損傷の可能性のほうが高いので、修理に出す方がいいと思います。

No.4 24/05/21 19:17
お礼

>> 3 詳しく教えてくださりありがとうございます。充電頻度を減らしたりしてみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧