注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

中3女子です 文章とかわかりにくかったらすみません 本題ですが最近友達が私と…

回答3 + お礼0 HIT数 124 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 21:16(更新日時)

中3女子です
文章とかわかりにくかったらすみません
本題ですが最近友達が私といっしょにいて嫌なんじゃないかと思うことがあります
その人とは小1からの仲で小学校の頃はよく喋るし明るくて言いたいことは言うみたいな感じだったんですけど中学入ってから割と静かなほうになってしまって沸点もわかりにくくなったから気づかないうちに怒らせちゃったりすることがあるし話しててもあんま反応しないから自分といても面白くないんじゃないかと不安に思います
あんまり関わらないほうがお互いいいのかとも思うんですがバスも部活も同じで私の他の友達とも結構仲良いしなかなか離れにくいです
こういうときどうしたらいいですか

タグ

No.4053743 24/05/19 21:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/19 21:16
人生の先輩さん1 ( 50代 ♂ )

基本的にはいつも通りでいいと思いますが、言いたいことをそのまま言ってしまう部分に関しては、少し控えてみてはどうでしょう?何が相手の琴線に触れるかわかりませんので。

それ以外は大丈夫だと思いますよ。今まで通りで。

No.2 24/05/19 21:16
匿名さん2 

面白さは一旦置いておくのがいいかなと思います。疲れますし、そうですね一旦距離を置いて自分に視点を置くこれでしょうかね。話しかけられたら答えたらいいですしそんな所です。

No.3 24/05/19 21:16
匿名さん3 

ハグしたら良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧