関連する話題
統合失調症持ちの中3女です。 高校は私立の専修学校に行きます。 私は配慮してほしいことがたくさんあります。テストを別室で受けたり、集会は1番後ろでいたり、授

高一です。昨日テスト期間の高一生強制参加学習会が塾であったのですが。欠席しました…

回答2 + お礼0 HIT数 140 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 23:17(更新日時)

高一です。昨日テスト期間の高一生強制参加学習会が塾であったのですが。欠席しました。
ちょうどその日が子宮頸がんワクチンの日と重なっていました。塾の友達のlineには前日にワクチンで遅れるかもと言いましたが、その日受けて帰ってきたら副作用で頭痛が結構あって、だるさもありました。なので親が欠席連絡を入れてくれました。塾の友達のlineには休んだ理由などは言っていません。塾の友達に嫌われていないか心配です。みんななんだかんだ言いながら参加したのに、遅れるとか言っときながら欠席して罪悪感でいっぱいです。ズル休みではないにしろ、心が重いです。塾の友達の個人lineも既読がつきません。私はやらかしてしまいましたか?

タグ

No.4053840 24/05/19 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/19 23:13
匿名さん1 

特には無いです。無理してまで勉強する必要はない

No.2 24/05/19 23:17
通りすがりさん2 

やらかしてないよ。

その子達ももしかしたら、ワクチン打てば、調子が悪くなることあるはず。
コロナワクチンの時、その子達が気分悪くなった子もいるはず。
参加出来なかったのが、子宮頸がんのワクチンであることは
次回の塾の時に、話題として話をしてみてはどう?

打った子がいたら、気分悪くならなかった?と、聞きましょう。
打ってない子がいたら、「考えが甘かったよ。直ぐに行こうとしたのだけど、
コロナワクチンの時と同じで、身体がだるくなった。気持ち悪くなって、
親が欠席の連絡してくれた。ずっと寝てたよ。参加出来なくて、凄く嫌だった」
という感じで、こちらから全部話してしまえばいいよ。

学習会については、そこまで皆気にしないと思うけどな。
「ああ、休んだのかな」くらいで。

気になるなら、先に声を掛けて、ワクチンの話をしてしまって、
話が盛り上がるなら、皆気にしてないということになるから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧