注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

専門学生です。 自分は高校卒業後に2年間だけ社会人をして今の専門学校に入学しま…

回答3 + お礼0 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
24/05/20 09:07(更新日時)

専門学生です。
自分は高校卒業後に2年間だけ社会人をして今の専門学校に入学しました。
それで、もう終わった話だし自分もこれ以上どうすることもできないですが、少しイラッとする出来事がありました。


自分はみんなより歳上ですが、同じクラスに話せる存在ができました。仮にAさんとします。けど唯一話せる存在だと思っていたAさんは、少し性格に難があります。
Aさんも自分が社会人をしていたことを知っているのですが、それが逆に舐められるきっかけとなってしまいました。

例えばこの前、学校帰りにスーパーに立ち寄ったのですが、「お菓子を買うのに小銭があと50円足りない。けど1000円札は出したくないから、お金出して」みたいな雰囲気を出してきました。なので渋々渡したのですが、返す姿勢すら見せなかったのでびっくりしてしまいました。
社会人時代に貯めてたお金があるとはいえ、せめて返す姿勢は見せてほしかったです。


そしてこの前、クラスメイトのBさんと一緒に登校してました。するとBさんから「社会人時代に貯めたお金っていくらあるん?」と聞かれました。正確な貯金額を言うのも気が引けるので、「正確には数えてないけど、今あるお金である程度は生活できる」と答えました。
するとBさんに「そうなんや。Aさんに何か奢ってあげないと」とふざけたことを言われました。自分は誰かに何かを奢るためにお金を貯めたわけじゃないです。

歳の差は2歳ですが、今のクラスメイトとは価値観が合わない気がします。どうしたらいいですか?

タグ

No.4054034 24/05/20 08:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/20 08:39
匿名さん1 

難あるかもですがある程度こちらもからかいかえして本気か本気でないのか
反応みないとちょっと合わないかどうかまではわかりませんね

No.2 24/05/20 08:50
匿名さん2 

友達というより、歳上なら奢って当然みたいに思っていそう。
私なら2歳年上には、目上として敬う気持ちを持ちつつ、同級生として接しますが、
その友達は、敬う気持ちは皆無。

友達選びはもう少し慎重に。

No.3 24/05/20 09:07
通りすがりさん3 

価値観は合わなくて当然なんです。それをどこまで相手に合わせるかの話しですので。

主さんは合わせる気はないですし、その2人も変える気はないでしょうから関係をフェードアウトした方が得策でしょう。

これ以上関わっても、「あいつ年上のくせにケチなんだけど」と思われるだけかと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧