注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

マチアプやってるのに好みの男と出会えないって投稿したら 「マチアプなんか貴…

回答5 + お礼0 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 10:58(更新日時)

マチアプやってるのに好みの男と出会えないって投稿したら

「マチアプなんか貴方も含めリアルで恋愛できない余り者しかいないんだし当たり前。魅力的な人がマチアプなんかやるわけない」

とかコメントしてきた奴がいた。こいつ決めつけ、思い込みやばくない?

タグ

No.4054237 24/05/20 15:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/20 15:18
匿名さん1 

出会いがなければはじまりませんからね。日常生活で出会いがない人はいくらでもいるし、日常で出会えない人と出会えるのもマッチングアプリのだいご味でもあると思います。
でもマッチングアプリの世界でももてる人は結局モテてあっという間にいなくなるのも事実。

No.2 24/05/20 15:25
匿名さん2 

まぁ確かに考え方が極端過ぎですね。
何かそれで嫌なことでもあったんでしょうか。

でも世間的にはマッチングアプリはまだまだ懐疑的に思われてる人が多数派ですね。
一昔と比べたらかなり見直されましたけど。

ですが未だにマッチングアプリに関する犯罪検挙数や補導された人の数、それに警察機関への通報件数を合わせると、年間で2万件を超えるらしいです。
横ばいすらならず、まだ右肩上がりです。
世間の目が厳しいのも頷けるかと。

上手く利用出来れば良いですが、思わぬ犯罪に巻き込まれない様に注意は必要ですね。

No.3 24/05/20 15:42
匿名さん3 

「決めつけ、思い込み」だと思うなら、そんなに気にしなくていいと思うのですが。

No.4 24/05/22 04:11
匿名さん4 

概ね間違ってないから仕方ない。
リアルの知り合いが多いなら、マチアプなんて誰も知らない相手とサシで会うリスクを取らずにツテを頼って相手を探す。

No.5 24/05/22 10:58
匿名さん5 

マッチングアプリのことをマチアプとか言ってるやつ初めてだわ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧