注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

あなたのためを思って言ってるの! ↑これはパワハラ発言ですか?

回答9 + お礼1 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
24/05/20 20:14(更新日時)

あなたのためを思って言ってるの!
↑これはパワハラ発言ですか?

タグ

No.4054329 24/05/20 17:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/20 17:19
匿名さん1 

それだけでパワハラにはならないと思う。

No.2 24/05/20 17:21
お礼

>> 1 ありがとうございます。そうなんですか、

パワハラチックだなあとは思いませんか?

確かにそれだけでは決めつけられないかもですね

No.3 24/05/20 17:23
匿名さん3 

そもそもパワハラは、立場が上だとか役職の優位性を使ったイジメなので、

たとえば友人からその台詞を言われても、パワハラにはなりませんよ。

No.4 24/05/20 17:23
匿名さん4 

せっかくのおしゃべりなので。
パワハラって言うのは、力関係を元にした嫌がらせの事で、明確な定義はないです。

それだけで、力関係を元にしているとは言いづらいし、嫌がらせだとも言いづらい。

その発言以外にも様々な要素があり、パワハラと言えることはあるかもしれない。

No.5 24/05/20 17:25
匿名さん1 

言われた方が無茶苦茶なことして諭されてその発言ならマジで心配してるんやなって印象だし、
言った方が無茶苦茶な要求して更にその発言ならパワハラってか頭ダイジョウブ?な印象

No.6 24/05/20 17:28
匿名さん6 

モラハラじゃない?

No.7 24/05/20 17:32
匿名さん7 

ハラスメントっぽくあるけど、ただの押しつけ発言に思えます。

No.8 24/05/20 18:29
匿名さん8 

なんでもかんでもパワハラですか。きりが無いわ

No.9 24/05/20 18:40
匿名さん9 

しょっちゅう言ってるならパワハラ

No.10 24/05/20 20:14
匿名さん10 

こういう発言する人キラーい。あなたのためって何?んなモン、信用できん。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧