注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

就活に伴う先生への報告や文章添削の依頼がいやです。 こんなこと言ってたら社会人…

回答1 + お礼1 HIT数 76 あ+ あ-

匿名さん
24/05/20 20:37(更新日時)

就活に伴う先生への報告や文章添削の依頼がいやです。
こんなこと言ってたら社会人になれないのもわかっています。
でも、すごく勇気を出して送った文を、こんなネタではダメだとか言われたり、前回違う企業を受けた時から2ヶ月立ってるのに何してたんだとか言われて詰められると辛いです。
前回の企業から今回の企業への応募が2ヶ月空いてるし、受ける企業と職種を明記して添削依頼されないとわけわからなくてやりようがないっていうくせに2ヶ月何してたって言われたってそりゃあ就活してましたよ。
ペアの子が就活してる間のフォローとか、授業も。
どんな文章書こうかなとかも考えたし、企業訪問にも行きましたよ。

しかも、誰も通信講座だと思って送ってるわけじゃないし。
友達のやり方見てメールでお願いしてるのに普通は対面やることですよってわたしにだけ言われても困る。
校舎にいないくせにどうやって会えっていうねん。
家まで行けってか?

もう就職したくない。
明日学校行きたくない。
明日詰められたら泣く。
今も号泣なのに。

タグ

No.4054455 24/05/20 20:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/20 20:20
匿名さん1 

学校って言っても、大学なのか専門学校なのか他のなにかなのかわかんないし、先生って言われても教授なのかなんなのか、その相手のバックグラウンドが全くわからない。

だから、スレにあるように、「受ける企業と職種を明記して添削依頼されないと〜」と言っている先生側の意見も間違いばかりだとは言えない印象を受けました。

正直なところ、就活は面倒な事が多いのは事実だと思うんですけど、その添削している人材が、添削するに十分な知見や経歴があるのかと言うと疑問もあるんですよね。

結局のところ、自分が納得出来る就職先に決まれば良いのだろうから、そのために何がベストなのかを自分で考えて行動したら良い。

相手に何を言われたからというのは関係ない。全く関係なくはないが、相手を利用するためのヒントだと捉えれば良い。

その先生は就活指導のプロフェッショナルではないだろうし、プロフェッショナルでその指導内容ならクソだ。

そんな事もいちいち学生に言ったり聞いたりしないと分からないバカなんだから、バカは自分に合わせられないので、自分がバカに合わせて上手く使うようにしましょう。

3歳児になにか言われて腹立ちます?バカを相手にするっていうのはそういう事です。

No.2 24/05/20 20:37
お礼

>> 1 専門学校で、”先生“は先生であり学校長でもある人です。
規模的には100人前後の生徒数、そのうち25年卒は40人ほどで、今就活をしているのはその半分ほどです。
就活をしているのはわたしだけではありません。

なので、「希望する職種と企業を明記しないと〜」の文章も、わかります。
わたしが同じ立場でも、急にこられたら訳がわかりません。
ただ、2ヶ月もあったのにお前は何もしていないと言われてしまったんです。
応募する会社がなければ、依頼が出せないので2ヶ月間間が空いてしまったんですが。
ちょっと混乱してしまいました。

先生は人と人を繋げるのが得意らしいし、始まってから何年もこういう指導をしていると思うので、ある程度プロフェッショナルだと思います。

わたしもうまく使えるように頑張ります。
ご回答ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧