注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

転職について 現在3年ほどカスタマーサポートとして働いてますが、やはりストレス…

回答2 + お礼0 HIT数 116 あ+ あ-

もちこ( ♀ LomWCd )
24/05/21 00:46(更新日時)

転職について
現在3年ほどカスタマーサポートとして働いてますが、やはりストレスが溜まり
精神的にしんどい消えたい⇒(数日後)やっぱ大丈夫かも!⇒消えたいしんどい⇒やっぱ…

のように波が激しいです。
希死念慮はほぼ毎日です

そんなに嫌なら転職をと思うのですが
資格もスキルもないアラサーで悩んでます。
プラス

・一人暮らし
・パニック障害で精神科通院中
(歯医者や電車、車などの逃げれない環境が苦手)
・吃音持ち

こんな感じで仕事が限られそうだし
できるか分からないけど、ひたすら理由を付けて逃げたくなる癖があります(これは良くないです)

転職についてのアドバイスなどあれば教えてください
(1回転職経験がありますが、当時は心身共に健康でした)

タグ

No.4054465 24/05/20 20:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/20 23:01
匿名さん1 

清掃員

No.2 24/05/21 00:46
匿名さん2 

前の職場では心身共に健康でいられたのは何か理由があるんですか?
精神疾患に理解のある職場が良いんじゃないでしょうか。
でも1番大事なのは主さんが何やりたいかだと思います。ご自身の特性や才能を活かせる仕事はきっとあると思うので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧