注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

発達障害持ちの義父の言動に振り回されてつかれました。 私は30歳パート勤務の女…

回答1 + お礼0 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 20:54(更新日時)

発達障害持ちの義父の言動に振り回されてつかれました。
私は30歳パート勤務の女です。数年前まで一人暮らしをしていましたが、体調不良により実家に戻り生活しています。
私は現在、家庭内で深刻なストレスを抱えています。主な原因は、義父の行動によるものです。義父はADHDの診断を受けていますが、その行動が非常に自己中心的であり、家族全員に多大な負担をかけています。


義父の生活態度:
義父は健康管理ができず、過度にお菓子を食べ続けた結果、1カ月前に心筋梗塞を起こす一歩手前の状態になり入院しました。その際の医療費や生活費の一部を私が負担することになりました。
また、ソーシャルゲームに深夜まで没頭し、毎日寝不足です。この生活習慣は改善されていません。

経済的負担:
義父には貯金がなく、祖父の葬儀費用の一部も私が負担しました。
義父の無計画な出費や生活態度により、家計が圧迫されています。

義父の行動:
母方の祖父が亡くなった直後、義父が近所の人と殴り合いの喧嘩を起こし、警察沙汰になりました。この事件の原因は義父にあり、彼は体調不良を言い訳に反省の色を見せません。


入院→祖父の葬儀→警察沙汰で40日間で起こりました。

家族の精神状態:
義父の行動が繰り返されることで、私自身および母親も精神的に限界に近づいています。母もストレスに耐えかねており、別居を考えるほどです。

【私の症状と影響】
私は以前から社交不安障害や生理前症候群(PMS)、HSPと診断されています。義父の行動により、これらの症状がさらに悪化しています。具体的には次のような症状を感じています。

強いストレスと不安感
無気力
身体的な疲労感(常に疲れている感じ)

【母の症状】
母も数年前にメニエール病、パニック障害、睡眠障害を発症しました。現在もこれらの症状に苦しんでおり、今後の生活に対して強い不安を感じています。

【経済的状況】
母親自身は貯蓄を持っておらず、私も精神的な状態から体力が持たずフルタイムの仕事ができません。そのため、経済的余裕がなく、義父の給与で生活を保っている状態にあります。別居を考えていても経済的な余裕がないため、実現が難しい状況です。


上記の状況に対して、どのように対処すべきかアドバイスをいただきたいです。

タグ

No.4054682 24/05/21 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/21 20:54
通りすがりさん1 

お母さんの疾患なら障害手帳取れそうな気はします。離婚しても障害年金と生活保護で生きてはいけるのではないでしょうか?

主さんもパートでどうしても家賃が出せず生計がままならないなら生活保護を申請してみては?

離婚してなくても別居していれば生活保護は受けられますので、まずどの手続きをしてどう進めればいいか、区役所や市役所に相談されるといいかと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧