関連する話題
パートで主婦の方は旦那さんどのくらい稼いでいるのでしょうか うちは子供がまだ幼く、いま自分は日勤正社員で働いています 子育て家事ほとんど私で、もう結構限界で
結婚式を挙げられた方。 私達は今年の春、籍をいれようと 思っています。式も今年のうちに 挙げたいです。 式を挙げたい理由は感謝やけじめの
産後の恨みが消えた人はいますか? 夫が産後に飲み会に行き、 インフルエンザも家に持って帰り、 その後コロナ、 その後帯状疱疹になりました。 わ

母子家庭。幼い頃から親の離婚。イジメ。言葉や暴力などの虐待、19歳で親の死 、身…

回答2 + お礼1 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 01:41(更新日時)

母子家庭。幼い頃から親の離婚。イジメ。言葉や暴力などの虐待、19歳で親の死 、身寄りなし。大学卒業、仕事するもしんどくて一年ニート。死を決断するほど病む。その後非正規でパート。たくさん思い詰めて苦しくなって死にたくなってでも本当に死ねるのが怖くて、けど生きてるのも怖くて。たくさん思い詰めて今27歳です。耐えられないほど1人でもがき苦しみました。そこまで生きることに執着するか?というくらいに生きました。


客観的にどう思いますか…

タグ

No.4055445 24/05/22 00:22(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/22 00:33
匿名さん1 

母子家庭なのに大学行かせてくれたの恵まれてると思った。
親が亡くなった後、きちんと3年は大学に通って卒業したのだから主は精神的にもしっかりしてる。
だから就職してから今まで何が辛いのかがわからない。

No.2 24/05/22 00:51
お礼

>> 1 なるほど。ご意見ありがとうございます!

No.3 24/05/22 01:41
匿名さん3 

恋人作って、結婚して幸せになってください。
そうすれば、生きててよかったと思えるかも。
あなたは若いから、人生これからだと思う。

私の人生は苦労ばかり。
もうおばさんなので諦めてる。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧