注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

中国産の食材

回答10 + お礼2 HIT数 1371 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/06/20 15:28(更新日時)

前に中国産の竹の子と蓮根を業務用スーパーで安かったので、買いました。最近になってテレビで中国産の衛生管理の悪さを知り食べるのよそうか悩んでます。捨てるのも、勿体ないとは思うけど、食べるのもキモチ悪い気がして…皆さんなら、どうされますか?

No.405546 07/06/18 23:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/18 23:59
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

買いません。気持ち悪いと思ったら処分します。気分的にお腹壊しそうだし

No.2 07/06/19 00:07
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私も中国産の食品は絶対買いませんし食べません…

ニンニクなんて国産のは高いけど我慢して中国産には手をつけません😤

でもレストランや居酒屋に出てるものに入ってたりするんですよね💧

No.3 07/06/19 00:21
匿名希望3 ( ♀ )

ぜ~んぜん気にしません!有機野菜を作っている農家も人糞を肥料にしてる所あるし!

No.4 07/06/19 00:33
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私は家にあった物は全部処分しました😅今更遅いのかなとは思いますが😓買い物する時も中国産の物は買わないようにしてます。
過剰反応かもしれないけど亡くなってる人も出ているので、怖いですよね😣

No.5 07/06/19 10:50
お礼

皆さんレスありがとうございます🙏
捨てるって意見が多かったし、やはり気持ち悪いから、勿体ないですが、処分します‼
今の中国は信用出来ないニュースばかりだし、小さい子供が居てるので安全を優先する事にします‼
一括になりましたが、皆さんありがとうございました🙏

No.6 07/06/19 11:30
通行人6 ( ♂ )

まさに風評被害の典型ですね。
死者が出て騒ぎになっているのは風邪薬。
グリコールが入っていたのは歯みがき粉。
今や中国産の食料を選んで買わなくたってあらゆる加工食品に入ってますよ。日本の食料なら安全だと思いますか?最近もイチゴから基準以上の農薬が発見されたり養殖魚から薬品が検出されたりしています。どこ産だろうと危険性は完全には否定できません。
また、日本の輸入食品の検査は世界的に見ても厳しいレベルです。
中国産の食料すべてが危険かのような間違った認識は良くありません。正確な情報を得て過剰な反応は謹むべきです。

No.7 07/06/19 11:53
通行人7 ( 30代 ♂ )

日本の安全基準は低くはないですよ。ただザルなだけです。
調べる対象のサンプル数があまりにも少ないし疑わしくても調べません。平穏無事が彼等の願うことなのです。
中国産がやばいのは国土が広すぎて政府の目が行き届かないからです。日本の農協のような団体がないから、出荷数が多くしようと農薬をじゃんじゃん使ったり、法を犯したりするんですよ😤

No.8 07/06/19 16:14
通行人8 ( ♀ )

中国産は買わない😣

No.9 07/06/19 16:16
通行人9 ( ♀ )

日本の衛生管理より中国の衛生管理のほうが信じれないぐらい、ずさんですよ💧実際現場を見たり聞いたりしたら二度と中国産の食品なんて食べれなくなりますよ~😫

No.10 07/06/19 17:10
通行人10 ( 10代 ♀ )

家族で中国に旅行に行った時、全員具合悪くなりました。不衛生です。それ以来うちでは中国のもの買いません。実際いろんなところを、自分の目で見てきたら恐くて買えませんよ!!

No.11 07/06/19 20:50
お礼

レスありがとうございます🙏
やはり、中国産は辞めときます💧どこの国も同じって意見もありましたが、最近のニュース見る限り、中国は、あまりにも酷すぎて怖いです‼小さい子供もいるので、危険な物は口にしたくないし、手遅れになってからでは遅いし‼
皆さん、一括になりましたがレスありがとうございました🙏

No.12 07/06/20 15:28
匿名希望12 ( 30代 ♂ )

6さん!風評被害?今の中国の現状を御存じですか?中国人(香港や上海)自体自国産の食料品を出来る限り避けようとしているんですよ!それのどこが風評被害?主さんのどこが過剰反応?6さん現実をもっと見て下さい!日本の検査は厳しいのは確かですが、輸入されてくる中国産食料品の1割にも満たない数しか検査できてないのが現状ですよ!あとはどなたかが言ったたようにザルです。その1割に満たない検査で結果圧倒的に違反の多いのが中国です。それのどこが過剰反応なんでしょうか?主さんや他の方々もご自分やご家族が大切であるならば、中国が食に対してもっとまっとうな意識になるまでは出来る限り中国産は避けるのが賢明だと言えます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧