関連する話題
彼氏が私を処女だと勘違いしていて、結婚するまで指一本触れないと言ってます。 キスどころかデートで手も繋がないです。 私が見た目が地味で交際経験も少ない事から
子供は欲しくないけど結婚したいと言う願望は変な事なのでしょうか? まだ恋人が出来た事すらない20代前半です。 私は「結婚」と言う事に対して大きく憧れ
婚活の場における『男の方が優勢』という風潮に腹が立ちます。 よく婚活の場で、『女は30歳を越えると市場価値がガクッと下がるが、男は30歳からがモテる!

素朴な疑問。 アラサーで既婚、小さい子持ちで、明らか働いていない主婦がプラダ、…

回答5 + お礼1 HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 17:22(更新日時)

素朴な疑問。
アラサーで既婚、小さい子持ちで、明らか働いていない主婦がプラダ、dior,ヴィトン、ヴァンクレ、シャネルのバッグやマフラーやアクセなどをいつも身に着けてて、旦那さんすっごい稼いでるんだな~って思っていたところ…

インスタのコメントに「パパ活だろうな~」ってあって、ハイブラ持ち=パパ活って思う気持ちもわかるなって思いました。

ママさんとはいえ、明るい茶髪で見た目もやや派手目なので、夜の仕事しているように見えてしまって、ハイブラってなんなんでしょうか。

タグ

No.4055784 24/05/22 14:26(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/22 14:48
匿名さん1 ( ♀ )

私の知り合いに

小・中・高の子供がいて、かなり明るい髪色、朝起きられない、朝から部屋着で徘徊、酩酊状態で旦那に支えられていること多数、のママさんがいます。ハイブランド身につけています。おそらく夜の仕事をしているんだと思います。お客さんからのプレゼントや、自分の稼ぎで買ったものかもしれませんね。要はママさんでもそういう人いますよって話です。

パパ活じゃないけど、ガールズバーみたいな所で働いてる若いママもいるし。まあ珍しいことじゃないんじゃないかな。土地柄もあるだろうけど(笑)

で、主さんの素朴な疑問とは「ハイブラってなんなんでしょうか」ですか?

No.2 24/05/22 14:50
お礼

>> 1 やはり普通の仕事(会社員やパート)じゃ絶対無理ですよね…
何でも必ずハイブラがコーデに入ってるのと、見た目も派手だから夜の仕事かぁ。納得です。

若いママってすごいねw

No.3 24/05/22 15:18
匿名さん3 

ハイブラってなんなんでしょうか、で何に回答したらいいのかとおもっちゃいました。

パパ活、夜の仕事と決めつけられているその人が少し可哀想に思えました。勿論、実際そうかもしれないけど…。
結論どうであれ、その人の自由。そうじゃない人だっているのに、決めつけてばかりの人ってなんかな…とおもっちゃう。

例えば、自分に子供ができて、子供が「こうにきまってる」みたいなことをいってたらちょっとショックです。

No.4 24/05/22 15:46
匿名さん4 

それはでも、ハイブランドの問題というより、一目見てわかるような明らかなロゴ入りグッズばっかり身に着けてるというセンスの問題のような気がします。

知人でも、全身エルメスとヴィトンという格好でお茶に来る人がいますが普通のプレタポルテだと「これはどこの?」「こっちは?」って聞かないとわかりませんから。

No.5 24/05/22 15:52
通りすがりさん5 

そういう詮索は下品

No.6 24/05/22 17:22
匿名さん6 

私(女性)の先輩(男性)に「大人の男が稼いで親や奥さんに尽くす」って感覚の人がいます。
でもそれを他人に押し付けるでもなく、他人にアピールするでもなく、黙々と成し遂げてます。
家庭内での立場も弱い訳ではなく、非モテとかでもなく、寧ろカッコよ過ぎます。
で、先輩はお母さまにお家をプレゼントしていましたし、稼いだお金で奥さんに旅行もたくさんさせています。
(奥さんはギャルですが、わざわざそういった尽くしてもらっている事を他人に話してはいないですが)

こういうパターンもあるかもですね。
奥さんだけを見ているとその背景は分からんものです。

ちなみに先輩は「養うために稼ぐ」ではなく誇りを持っていて研究熱心で自分自身のために仕事に取り組むタイプです。
その対価を家族や後輩である私にまで分けてくれるという感じ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧