関連する話題
賃貸の水道代で困ってます。 以前こちらで水道代について質問したものです。 まず私の住んでる賃貸は不動産が水道を管理していて、市の水道局にも連絡しましたが
車ない恋人が家の鍵が壊れて往復一時間かかる恋人のとこにいき、恋人乗せて運転しながら鍵屋さんを探してました。カーナビはありません。恋人はガラケーで鍵屋の場所すら調

今日、某100円ショップで3個で100円の飴をレジに通し支払いすませ、そのうちの…

回答9 + お礼0 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 18:08(更新日時)

今日、某100円ショップで3個で100円の飴をレジに通し支払いすませ、そのうちの1つを子供に持たせていたら、店員がレジの見張りにそのタイミングで来ました。
そして、「お子さん手に持たれてますが?」て言われたので、支払いましたと言ってレシート見せたら、あぁ、て言われました。
セルフレジで、見張りもいなかったくせに、疑いをかけられて、謝りもしない店員にモヤモヤしました。
この対応は普通ですか?

タグ

No.4055816 24/05/22 15:42(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/22 15:46
匿名さん1 

間違いは誰にでもあるからそれについては仕方ないけど、
声のかけ方も最初から疑ってる風だし、謝らないし接客としては最低最悪。
もしかしたら万引き多くてイラついてるのかもしれないけどダメだよね。
クレーム入れていいレベル。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/22 15:46
匿名さん2 

めちゃめちゃ普通だと思います。っていうか、私は店の外出るまで子供にはわたさないけど、主さんも疑われるの嫌とか思うのならそうしたらいいのでは?
会計済まされましたか?レシートありますよ。って普通のやり取りだと思いますよ。

  • 共感9
  • ありがとうが届きました

No.3 24/05/22 15:47
匿名さん2 

それでクレームだったら、入店禁止リストに入るかもね。今、カスハラが問題になってるし。
自営すべし。セルフレジとか、マイバッグになってからなおさら怪しい行動はしなくなりました。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/22 15:48
匿名さん4 ( ♀ )

大変失礼しました・の一言くらいあっても良さそうですけどね。
嫌な思いされましたね。

でもその人も、そういううっかりママさん客の被害に何度も遭ってたのかもしれないし
確信犯の悪い客もいるのでしょうから疑われても無理ないかーと思って我慢するかな。

もしそう思っても怒りが収まらなかったら本社に電話しちゃうかも(笑)?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5 24/05/22 15:55
匿名さん5 

普通のやり取りだと思いますよ。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.6 24/05/22 16:04
匿名さん6 

セルフでテープも貼ってないなら外に出るまで品物は持たせませんよ
それは貴方の落ち度では?

No.7 24/05/22 16:28
匿名さん7 

お店を出る前に子供に持たせた主がよくなかったですね。
もう少し配慮するべきだったと思います。

レジが行列なのにセルフだからと子供にバーコードのピッをやらせたりと周りが見えていない家族もよく見ます。

No.8 24/05/22 18:02
通りすがりさん8 

主さんが疑われたと感じただけで、店員は確認をしただけ。

謝る必要性は無いです。

No.9 24/05/22 18:08
匿名さん9 

店を出る前にお子さんに持たせちゃったのは主さんの落ち度

しかしそのやりとりの後なら店員さんも「失礼しました」の一言が必要だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧