感性がなくて周りから浮いてしまう。 ドラマや映画とかを観てても、自分がその作品…

回答2 + お礼1 HIT数 84 あ+ あ-

匿名さん
24/05/24 21:49(更新日時)

感性がなくて周りから浮いてしまう。
ドラマや映画とかを観てても、自分がその作品の醍醐味や面白さをわかることができず、会話も続きません。
作品に触れて感性を磨いたほうがいいとも言われますが、そもそも感じ取れません…

タグ

No.4057393 24/05/24 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/24 19:27
匿名さん1 

感性の前に、その作品とかに対しての興味があまりないのかもしれませんね。
自分では興味あるつもりでも心のどこかでつまらなく感じているかもしれません。
その作品をまず深く知るということも大事ですよ👍🏻

No.2 24/05/24 19:31
お礼

>> 1 あー、そうかもしれません…知っておくべきという気持ちで触れてるからかも…

No.3 24/05/24 19:48
匿名さん3 

私は何見ても感動して泣きながら、なんで泣いてんだろ〜。別に心にも響かんな〜って思ってるタイプです。通じ合えるものがあるかもしれませんね。
みんなの心に響くからってあなたに響くかは別問題ですよ。貴方の心を震わせるものは映画やドラマじゃないかもしれない。音楽かもしれないし、歌声かもしれないし、自然かもしれない。ゆっくり自分について知ろうとすれば、自ずと見つかると思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧