注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

皆さんは学生時代の友人や同級生に会いたいですか? 私は会いたくありません。 …

回答2 + お礼1 HIT数 132 あ+ あ-

匿名さん( 30 ♂ )
24/05/25 18:13(更新日時)

皆さんは学生時代の友人や同級生に会いたいですか?
私は会いたくありません。
私も変わったてのありますが
会ったて自分のことしか考えてなくて
マウントとってきたり無下に扱われる
SNSで約束したって返事返ってくるの遅いし
最悪音信不通もあった。
結婚式呼ばれて行ったけど友達やその親に
いい加減扱われたからもう友達の結婚式は
行きたくない。
最終的結婚した友達にはキレて縁切りました。
なんで皆イライラして自分勝手になるのですかね?
だから、友達に期待しない。

タグ

No.4057450 24/05/24 20:36(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/24 20:48
匿名さん1 

私は会うの大好き。
田舎から東京に出たから地元の成人式、同窓会が楽しみすぎた。おばさんになった今でも盆、正月は毎年同窓会。
本当に楽しい。

No.2 24/05/24 20:52
お礼

>> 1 20前半の学生時代は楽しかったけど
社会人になるとお互い大きく変わるなって
思います。

No.3 24/05/25 18:13
匿名さん3 

30歳頃は1番交友関係が変わったり辛い時期かなと感じます。

私は女性で40代独身ですが皆んなそれぞれ良くも悪くも落ちつく年代なので
30歳頃会う気が起きなかった同級生も
元気かな?と思い出すようになりました。

時間が解決してくれるので
無理にお付き合いしなくていいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧