高校生です。バイトについての質問で、6時間働くと休憩が約1時間?貰えるらしいです…

回答3 + お礼1 HIT数 109 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 16:16(更新日時)

高校生です。バイトについての質問で、6時間働くと休憩が約1時間?貰えるらしいですが、それは働いてる6時間の中で休憩が貰える訳じゃなくて、6時間+1時間休憩という解釈で合ってますか?

タグ

No.4057643 24/05/25 02:02(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/25 02:05
匿名さん1 

労働基準法で勤務時間が6時間以上の場合は45分、8時間以上の場合は1時間以上の休憩時間をとることがきめられています。

働く時間の6時間+休憩時間の45分で6時間45分ということになります。

解釈は合っていますよ。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/25 07:31
匿名さん2 

労働基準法34条休憩時間

6時間ジャストまでは労働基準法では休憩無しでもOKですよ。6時間超えて8時間ジャストまては45分、8時間超は1時間。6時間と休憩。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3 24/05/25 07:41
匿名さん2 

2です。

6時間ジャスト勤務なら労働基準法では休憩無しでOKなのに会社の厚意から1時間休憩を貰えるんだからとてもいい会社です。
(1時間休憩は労働基準法上は8時間超の勤務者と同じ扱いですからとてもラッキーですよ。)

勤務時間6時間プラス休憩1時間です。つまり出社してから定時退社までは7時間拘束です。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/25 16:16
お礼

>> 1 労働基準法で勤務時間が6時間以上の場合は45分、8時間以上の場合は1時間以上の休憩時間をとることがきめられています。 働く時間の6時間… ありがとうございました🤧🩷

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧