関連する話題
飲食店で働いてます。 何回注意しても三角巾から前髪が出る70代パートさんがいます。 多分おでこを出すのが嫌なんでしょうが、髪の毛が料理に混入していた事が続き
批判や誹謗中傷みたいな回答は求めてません 仕事を休みたいですが人手が少ないから駄目、厳しいと長年のベテランパートさん達に言われました 一応責任者の机に休む理

同僚が「仕事が多いけど、本当にやっていることが正しいのかも分からなくて、どうした…

回答0 + お礼0 HIT数 57 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 13:36(更新日時)

同僚が「仕事が多いけど、本当にやっていることが正しいのかも分からなくて、どうしたらよいかわかりません…」と、上司に泣きつきました。

私は2年目で、同僚は1年目。
私も分からない中いっぱいいっぱいなのに、その同僚の仕事を一部やることになりました。
誰も同僚の仕事が分からないのは事実です。皆、異動してしまって、残った人たちは誰も分からなかったので。

私が同僚の指導係みたいなものです。
私も同僚から相談されても「私は分からないんですよー」と伝えていました。
あと、私の仕事を同僚に引き継ぐ時も「これ去年、私ができなくて、他の人にやってもらったから、やり方が分からないんですけど…すみません、やってください」と言いました。

私が悪かったのでしょうか?
でも上司も、パートさんも、誰もかれも「分からない、分からない」と言って、めちゃめちゃ残業している彼女を助けようとしていませんでした。

No.4057931 24/05/25 13:36(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧