関連する話題
LINEで、例えば○○日こういうことやるんだけど予定空いてる?と連絡来て、そのLINEを読んだ場合、空いてるか空いてないかの返事くらいはしますよね? もしくは
友達には1歳の子供がいます 私は居ません 子供できる前は二人とも結婚してたけどたまに飲みに行ってました 不妊治療してるからと言ってて中々できないと思ってた
語尾に「知らんけど」って言ってくるのって何なんですか。 ウザいからやめてとハッキリ言ったら 深い意味はなく、口癖になってしまってるからと言うのですが、

社歴20年の社員が矛盾女王でウザい。 一体どういう動機なの? 彼女は社歴…

回答4 + お礼3 HIT数 119 あ+ あ-

悩める子羊さん
24/05/25 19:39(更新日時)

社歴20年の社員が矛盾女王でウザい。
一体どういう動機なの?

彼女は社歴も立場も年齢も私より上です。

「年下は私にタメ語で話して」
「年上は私に敬語使わないで」
「私のことは【名前ちゃん】と呼んで」
「私に社員の責任を押し付けないで」
「社員もパートもバイトも責任は同じ」
「私が唯一の社員だからって頼らないで」

私は職場であだ名が付けられていて、
矛盾女王も私をあだ名で呼びますが、
突然、私を【苗字さん】と呼ぶ日もあり、
プライベートでもこの調子なので、
物凄く変な空気が流れます。

仕事とプライベートで分ける人でもなく、
自分の感情や気分で行動する人です。

No.4058153 24/05/25 16:47(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/25 16:51
匿名さん1 

社員ならしかたないかも

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/25 16:59
匿名さん2 

その人は職場長なんですか?
ただの社員さんなんですか?

感情や気分で言うことが変わる人って困りますよね。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.3 24/05/25 18:01
お礼

>> 1 社員ならしかたないかも 店舗に1〜2人しか社員を置かない企業で、当店は運悪く社員1人体制且つ取り仕切っているのが矛盾女王になります。
取り仕切ると言っても社歴の割にミスだらけでしょっちゅう上司に説教されている人で、女王の尻拭いを薄給のバイト達がしてます。

No.4 24/05/25 18:14
お礼

>> 2 その人は職場長なんですか? ただの社員さんなんですか? 感情や気分で言うことが変わる人って困りますよね。 矛盾女王は平社員です。常識も熱意も責任感も無く、ミスだらけでしょっちゅう上司から同じ説教されてはヘソ曲げてます。

矛盾女王が原因で関連部署やお客様からも苦情やボヤきが殺到し、尻拭いは薄給バイトがしています。

感情に振り回されて故意に言葉を変える人って幼稚ですよね。動機不明何ですが、周りからの評価は限りなくゼロに近いです。

No.5 24/05/25 18:35
匿名さん1 

相手を変えるのは難しいと思うので、仕事探したほうがよさそう

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.6 24/05/25 19:35
お礼

>> 5 業種や業務自体には文句なく、お客様とも良い関係で、私の実績も評価されてます。

問題は矛盾女王。
反省しない人は治りませんもんね…
ただ、プライベートでの付き合いもあり、
敬語メールにもどう返事したものか(悩)

No.7 24/05/25 19:39
匿名さん2 

そういう人って自分を守るのに精一杯な人な気がします。
自分より立場の下の人にマウントをとってミスしている自分を庇いたいのかな。

社歴が長くて会社も辞めさせられないんだろうけど、フォローする方は大変ですよね。
もう性格を変えるのは難しそうなので、こっそり上司に相談してみてはどうでしょうか?
上司が言っても変わらないかもだけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧