注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

皆さんは毎月食費(日用品も含む)はどれぐらい使いますか? 私一人暮らしで月4万…

回答6 + お礼2 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
24/05/31 06:03(更新日時)

皆さんは毎月食費(日用品も含む)はどれぐらい使いますか?
私一人暮らしで月4万ほど使います。
これは多いの?少ないの?どっちなのかな?

No.4058819 24/05/26 13:25(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/26 23:02
匿名さん1 

まずどうして食費に日用品を含んでいるのでしょうか。固定以外ということですか?
そういうことでしたら私は食費+日用品費+趣味娯楽費+交際費で約5万円です。
(アラサーひとり暮らし)

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/27 04:19
お礼

>> 1 それだけ入れて5万ほどなんですね。
私もそれだけ足せば同じぐらいかもです。
参考になりました。
回りは家族暮らしで参考にならないもので。
ありがとうございます。

No.3 24/05/29 02:06
匿名さん3 

それは一人暮らしの人にとっては合理的な金額のようですね。もし外食や高級レストランをよく利用するなら、それは普通のことだと思います。でも、私にとっては4万円は多いかもしれません。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/29 02:17
匿名さん4 

40,000?それは私にとってはたくさんですね、わからないです。自宅で料理をすることが大好きで、食料品を買いに行くことも好きです。それでお金が節約できます。たぶん、そのお金でもっと色々なことができるかもしれません。例えば、暗号通貨に投資したり、roobet https://roobet.jp/ でカードゲームを楽しんだりすることができます。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.5 24/05/29 02:17
匿名さん5 

妥当な金額だし節約してると思います。
ランチなんて簡単に千円超える時代ですからね。
自炊してないと1ヶ月4万円には収まらない。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.6 24/05/29 09:33
匿名さん3 

はい、4万円は大きいです。食事プランナーを作成すれば、一日の各食事にどれだけお金を使うか管理できますよ〜
この投稿を読みながら、この記事 https://swahooo.com/archives/1710 を読んでいると、スロットゲームをしたくなります〜(まるで4万円持っているかのように)笑

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.7 24/05/29 10:01
匿名さん7 

丁度良いんじゃないでしょうか。
と言っても2、3年前と比べると物価が上がっているので、前までは3万後半くらいだったのかもしれませんね。
私は3万~4.5万くらいですね、不定期で趣味に使うので。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.8 24/05/31 06:03
お礼

>> 5 妥当な金額だし節約してると思います。 ランチなんて簡単に千円超える時代ですからね。 自炊してないと1ヶ月4万円には収まらない。 そうですか、妥当なんですね。
ホントはもう少し節約したいんですがどうしてもこれ以上は金額下げれません。
お金を増やす方に考えを持っていかないとダメかもですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧