注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

ママがいい!という時期はくるのでしょうか? もうすぐ9ヶ月になる娘を育てて…

回答4 + お礼4 HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん
24/05/31 17:49(更新日時)

ママがいい!という時期はくるのでしょうか?

もうすぐ9ヶ月になる娘を育てていますが、7ヶ月頃からパパママ以外は人見知りするようになりました。若い女の人だとすぐ慣れます。短時間ですが保育園に通っており、保育士さんにはニコニコです。

授乳は完母なのでできませんが、パパは休みの日など家にいる時は必ず娘のおむつ替えをしてくれますし、離乳食もあげたりすることもあります。お風呂も、平日の早く帰った日など含めている時は必ず入れてくれるし、娘をよく抱っこしてあやして、可愛がっています。

私は平日は保育園にいく前や帰ってきてからはお世話をしています。保育園のことも考えると接してる時間は私とそこまで極端に変わらないかもしれません。

それでも、ママがいい!という時期はやってきますか?今の所はパパに懐いてパパが休みの日はみててもらえるので助かっています。一方で、ママがいい!とママにだけ甘えるみたいなのもぼんやりと憧れています。

タグ

No.4061988 24/05/30 09:39(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/30 09:48
匿名さん1 

ママは無限の愛情を与えてくれてるわかってくれてると思うんじゃないかな。人見知りも克服されてて、賢いお子さんだと思います。

No.2 24/05/30 09:53
匿名さん2 

母親は子供にとって安全基地なんです。ママがいいのは大前提。そこから冒険(成長)していくのです。
人見知りも順調に成長している証です🤗

No.3 24/05/30 13:10
匿名さん3 

女の子は、ちょっと賢いから素直になれないだけで、ママが大好きな子がおおいですよ!
私は息子2人ですが、私がありえないぐらい怒ると怖いし、ネチネチ注意するダメなママですが毎日私のお布団の争奪戦をするぐらいには好いていてくれます。

No.4 24/05/31 17:21
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

絶対にとは思いませんが、十中八九来るんじゃないでしょうかね〜。
大変そうだけど憧れるお気持ち、とても分かります笑
男子のほうがよく聞くセリフのような気もしますね。

うちは1歳女子ですが(まだ喋れないのでセリフとしてはともかく)、
ミルクや離乳食を私の手からじゃないと食べない…ということはしょっちゅうです。

No.5 24/05/31 17:43
お礼

>> 1 ママは無限の愛情を与えてくれてるわかってくれてると思うんじゃないかな。人見知りも克服されてて、賢いお子さんだと思います。 保育園でいろんな人と関わってることもあるのか、人見知りがそこまで過剰ではないようで、いつかパパよりママがいい!とかなるのかな?と今から気になっています。(パパには悪いですが)

No.6 24/05/31 17:45
お礼

>> 2 母親は子供にとって安全基地なんです。ママがいいのは大前提。そこから冒険(成長)していくのです。 人見知りも順調に成長している証です🤗 安全基地、なるほどですね!
ほどよく人見知りなので、いつかパパ見知りもするのかなぁ、それともないのかなぁ、またママがいい!ってなってほしいなぁ、なんて気持ちがあります。

No.7 24/05/31 17:47
お礼

>> 3 女の子は、ちょっと賢いから素直になれないだけで、ママが大好きな子がおおいですよ! 私は息子2人ですが、私がありえないぐらい怒ると怖いし、ネ… わー、無償の愛ですね!いいなぁ。
男の子の方が、甘えん坊なイメージあります。女の子はおませですもんね。自分もそうでした。

No.8 24/05/31 17:49
お礼

>> 4 絶対にとは思いませんが、十中八九来るんじゃないでしょうかね〜。 大変そうだけど憧れるお気持ち、とても分かります笑 男子のほうがよく聞くセ… 1歳くらいになると、そういうのがでてきたりするんですね!うちの子は今のところは、パパとママの区別はついてるものの(パパがおっぱい出そうとしてもシラ〜なので笑)、ママじゃないとっていうのがなく、私としては楽ですが、憧れます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧