注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

彼は恋愛体質でやや重め。友達や職場でも私が大好きと有名。 気持ちはストレートに…

回答4 + お礼4 HIT数 165 あ+ あ-

匿名さん
24/06/05 22:51(更新日時)

彼は恋愛体質でやや重め。友達や職場でも私が大好きと有名。
気持ちはストレートに言葉で伝えてくれるし、スキンシップも多すぎるくらい。
私のこと最優先で考えて行動してくれるし、結婚したいとも言ってくれる。
「恋人」という側面では、私にはもったいないくらい、激甘彼氏。

ただ、ふとした時に、仮にでも結婚したいと思っている相手に投げかける言葉がそれ!?とびっくりするようなワードチョイスだったり、話し方にトゲがあったり。
私の方がちょっと多く稼いでいることを知った途端、不機嫌になったり。
過去に2回だけだけど、冗談の延長線上で氏ね、と言われたり。
私の恋愛遍歴を根掘り葉掘り聞いてきた挙句、「男ならいいけど女でそれは恥ずかしい」と言われたり。
その他、些細な一言・行動で引っかかることが多くて、なんとなーく、結婚したらモラハラになりそうだなって思ったり。
違和感が多い。

彼は、私の「彼にとって都合のいい部分」が好きなのであって、私自体は好きじゃないんだろうなって感じることが多いです。
でも、常に愛されているなとも感じてて。
別れた方がいいのかもう少し向き合ってみてもいいのか、と悩んでます。

でもきっと、彼の私への気持ちは落ち着いてくるだろうし、私が抱いている違和感は、なくならないんだろうな(涙)

No.4066421 24/06/05 11:45(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/05 11:47
匿名さん1 

愛してると支配したいは違いますからね。
後者じゃないといいけど、、

  • << 4 支配… なるほど。ちょっとこの言葉にはっとしました…。
  • << 5 支配… なるほど。ちょっとこの言葉にはっとしました…。

No.2 24/06/05 11:48
匿名さん2 

あー、とりあえずは上手く付き合っていく事が大切だと思います。ですがそれは貴方の思い込みかも知れないので注意をして。後は特には無いです

No.3 24/06/05 12:36
匿名さん3 

難しいですねぇ。
別れるのも結婚するのも博打ですよね。
いい人そうだしそんなに大事にしてくれるならなあーと読みながら思っていたのですが、これは私の話なので他の人がそうという事では無くこんなパターンもあったと流してください。
長くなるので箇条書きですみません。

私の元旦那も私が大好きで夢中で最優先→結婚して子供が出来たら自分が優先されないので子供を恨み虐待。
私が間違えていても私の味方をして逆に私が悪かったと説得しても良い悪い関係無く私の味方をすると言い切る。→結婚したら嫁は所有物と変換、自分の意見に少しでも反すると激怒。
私と彼の意思の違いがあると100%自分の意見を捨てて100%私の希望通りにするのが愛情。→嫁は所有物なので言われなくても自分の思い通りに100%やれ、出来ないなら敵。

結婚前も主さんの様になんだ?なんで?と違和感を感じてはいたのですが、まだモラハラや発達障害などの概念が無くSNSも無く男ならそれが普通と言われていた時代なのできっとここから成長して男性も変わるのだろうと鵜呑みにして地獄のような婚姻生活を送りました。
長くてすみません。
仰る通り自分に都合の良い彼女を愛しているし、その違和感は消えません。
でも彼氏さんがその違和感や嫌だなって感じたあなたの話を受け止めて聞き入れてくれるなら希望はあるかと思います。

No.4 24/06/05 13:08
お礼

>> 1 愛してると支配したいは違いますからね。 後者じゃないといいけど、、 支配…
なるほど。ちょっとこの言葉にはっとしました…。

No.5 24/06/05 13:08
お礼

>> 1 愛してると支配したいは違いますからね。 後者じゃないといいけど、、 支配…
なるほど。ちょっとこの言葉にはっとしました…。

No.6 24/06/05 13:10
お礼

>> 2 あー、とりあえずは上手く付き合っていく事が大切だと思います。ですがそれは貴方の思い込みかも知れないので注意をして。後は特には無いです 最終的にうまくいくなら、もちろんそうしたいんですけどね。。。

No.7 24/06/05 13:14
お礼

>> 3 難しいですねぇ。 別れるのも結婚するのも博打ですよね。 いい人そうだしそんなに大事にしてくれるならなあーと読みながら思っていたのですが、… とても丁寧にありがとうございます。
結婚したら、どうしてそんな真逆になってしまったのでしょうか…
彼も結婚して、私を所有物にしたいのかな…なんて思ってしまったり。
一例として参考にさせていただきます。
そして、少しばかりの希望を持って彼と話し合ってみたいと思います。

No.8 24/06/05 22:51
匿名さん8 

単純に色々な意味で妬みの多い人という印象です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧