私の家族は常に何か口に入れています。 3食以外、コーヒー、アイス、コロッケ、ま…

回答1 + お礼0 HIT数 100 あ+ あ-

匿名さん
24/06/12 13:05(更新日時)

私の家族は常に何か口に入れています。
3食以外、コーヒー、アイス、コロッケ、まんじゅう、チョコ…等など、量が多いわけでは無いので皆痩せていますが、起きてから寝る直前までポテチだったりをずーっと食べています。1時間何も食べてない時が見当たりません。
これって普通ですか?
ずっとコーヒーを飲んでるっていうのも私からしたらずっと食事をしている感覚です。

私は空腹の時間が無いとストレスになったり、体調を崩すので基本3食しか食べません。食後のデザートは必ず食べます。おやつの時間等が無いです。


みなさんはどうですか?
常に何か食べてるのって異常ですよね??

タグ

No.4071788 24/06/12 13:03(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/12 13:05
匿名さん1 

異常サインだな。暴飲暴食に近い。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧