4月から派遣で働いています。 2ヶ月前に入った子が仕事しません。 ずっと…

回答2 + お礼0 HIT数 111 あ+ あ-

匿名さん
24/06/24 09:50(更新日時)

4月から派遣で働いています。

2ヶ月前に入った子が仕事しません。
ずっと喋ってます。
席外してることも多く
たまたま見つけたらずっと喋ってます。
私が5分ですることを15分掛けてします。
おまけに私に仕事押し付けてきます。

一回り年下の女の子です。

30代半ばくらいの人が御局で
課をしきっています。
役職のある人もその人に下手に出てます。
それがとてもイライラします。
何で上司がしっかりしないのかと。

挨拶しても無視されたりします。

仕事で変更があっても
私には知らせてきません。

しかも斜め前なのに言ってきません。
私には聞こえてます。
隣の派遣の子(上記の派遣の子)には
伝えています。
前に居て丸聞こえなのに
伝えておいてねとか言ってます。

考えたら死にたいです。
どうしたらいいでしょうか。

タグ

No.4080533 24/06/24 08:49(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/24 08:55
匿名さん1 

新人にイラついてるのか御局にイラついてるのか…

No.2 24/06/24 09:50
匿名さん2 

気持ちはわかります。

でも、主さんと同じようにその人にイライラして糞ーと思ってる同僚は沢山いるでしょう。

まあ、見ていたらそのうち辞めますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧